4/21、有吉弘行のダレトクは大久保佳代子さんと椿鬼奴さんをゲストに迎えて大好評のダレトク3分クッキングがありました。
カツを使わないカツサンド レシピ
1品目はカツを使わない激安カツサンド。なんと肉を使わずにパンだけで作っちゃいます。味は悪くないそうで、何なのかなと思っているうちに食べてしまうと話していました。
- 材料
- 厚切り食パン 1枚
キャベツ 1枚
卵 1個
パン粉 適量
マヨネーズ 適量
ソース 適量
【作り方】
- 食パンの耳を全て切り落とす。
- 食パンを半分のサイズにカットする。
- さらに薄く2枚に切る。
- キャベツを千切りにする。
- 1でカットしたパンの耳(4辺分)を溶き卵にくぐらせ、パン粉をつける。
- 180℃の油で約2分揚げる。
- 3の食パンにマヨネーズを塗りキャベツを乗せ、揚げたパン耳を乗せる。
- パン耳にソースを塗り、パンで挟めば完成!
コーンを使わないコーンスープ レシピ
2品目は、らっきょうと牛乳で作るコーンスープ。らっきょうと言っても使うのは汁だけ!
これは美味しいのか?!バターが何だか、もったいない・・・。[br num=”1″]
美味しいけどコーンではないかもしれないとか、何だろうと探っているうちに飲んでしまうなどと感想を言っていました。
- 材料
- らっきょうの汁 市販のらっきょうの袋の1袋分
牛乳 800cc
バター 50gくらい?
【作り方】
- らっきょうをザルにあけ、らっきょうと汁を分ける。
- 牛乳を鍋で温め、バターを加えて溶かす。
- バターが溶けたら、らっきょうの汁を加える。
- 混ぜながら温め、ふつふつとしてきたら塩で味をととのえる。
- 器に盛り付けてクルトンとパセリを浮かべて完成!
大久保佳代子特製 ポテトサラダ茶漬けレシピ
これは大久保さんが彼がお泊りして二日酔いになった翌朝に胃がもたれながらもサラッとイケるレシピとして考案したんだそう。
奴さんはこれを意外に気に入ってくれて「黒胡椒を入れてもいいかも」などと言いながら結構食べてくれていました。
- 材料
- ご飯
ポテトサラダ
和風だし
【作り方】
- 茶碗にご飯を盛り、ポテトサラダを乗せたら和風だしをかける。
- お湯をかけて完成!