11/5 ノンストップ 三ツ星シュフの食なび
クックパッドで人気ナンバー1・鍋レシピ「豚とキャベツのニンニク塩バター鍋」
豚とキャベツのニンニク塩バター鍋 by Jきち[br num=”1″]
ノンストップでクックパッドで今一番人気の豚とキャベツのニンニク塩バター鍋のレシピと様々な鍋コンテストで1位になった香ばしい餅入りみぞれ鍋が紹介されました。
- 材料(2人分)
-
キャベツ(ざく切り) 1/4玉
バター 20g
ニンニク 一片(輪切り)
豚バラしゃぶしゃぶ用 150g
塩・ブラックペッパー 適量
ポン酢 適量合わせて煮立たせておく
↓
水 200cc
酒 100cc
鶏ガラスープの素 300cc
豚とキャベツのニンニク塩バター鍋・作り方
- 鍋を火にかけ、バター10gを溶かす。
- バターが溶けてきたらニンニクを加えて香りが出るまで炒める。
- ニンニクから香りが出て来たら、豚ばら肉を加えて炒める。
ニンニクと豚バラを先に炒めることで肉の旨みを閉じ込め、鍋にした時に肉の旨みがより味わえます。
- 肉の色が変わってきたら、煮立たせておいた水・酒・鶏ガラスープの素の合わせたものを加え煮立たせる。
- 煮立ってきたらアクをとり、塩とブラックペッパーを加え、キャベツを入れてフタをし煮込む。
- キャベツが煮えたら、火を止め、バター10gを加えて溶かす。
- あとはポン酢で食べるだけ☆
香ばしい餅入りみぞれ鍋の作り方
香ばしい餅入りみぞれ鍋は、ちらっと紹介されただけなので、詳しい作り方は下記のリンク先からどうぞ。西川史子さんもクックパッドで見て作ったことがあると言っていました。ごま油でお餅を焼いてお鍋に入れるっていいですね。今度作ってみようっと☆[br num=”1″]
鍋に入れるお餅は、水にくぐらせてから電子レンジで約2分加熱して、ごま油できつね色に焼けばいいそうです。
- 材料(2~4人分)
- もち 4個
ごま油 大さじ1
鶏もも肉 1枚
片栗粉 適量
大根おろし 1/2本
ミズナ・白菜・えのき・油揚げ・しいたけ 適量
香ばしい♡みぞれ鍋 by とむまろ[br num=”1″]