MENU

知らなきゃ良かった床嶋佳子パクチーサラダの作り方・パクチー嫌いでも食べられるかも!?

  • URLをコピーしました!

6/7、中居正広のミになる図書館 専門家がダメ出し・・・知らなきゃ良かったで女優の床嶋佳子さんがご自慢のパクチーサラダの作り方を紹介していました。パクチー嫌いな人でも食べられるということで、どんなお味なのか気になります。[br num=”1″]
塩はタコとエビにしか使っていないのに全体に味が馴染んでとっても美味しいそうです。が、奈良県立医科大学教授の坪井先生によるとパクチー嫌いは遺伝子によるものなので、パクチーが苦手な人は基本的にはどう調理してもパクチーを食べられないそうです。
床嶋佳子パクチーサラダ

床嶋佳子パクチーサラダレシピ

材料
強めの塩加減で塩茹でしたタコ 適量
塩茹でしたエビ 適量
パクチー 適量(しっかりと水切りしておく)
クレソン 適量(しっかりと水切りしておく)
きゅうり 1本
セロリ 1本
タマネギ 1/2個
酢 目分量でたっぷり
オリーブオイル 2回しほど
粗挽き黒コショウ 5ひねりほど

【作り方】

  1. きゅうりを2cm角に切り、セロリは1.5cm角に切る。
  2. タマネギはスライサーで薄くスライスし、塩茹でしたタコは乱切りする。
  3. パクチーは4等分にカットし、クレソンは3等分にカットする。
  4. ボウルに①~③とエビを入れ、酢は多めに目分量で入れたらオリーブオイルを回し入れる。
  5. 粗挽き黒コショウを加えたら全体を良く混ぜ合わせれば完成!
  6. パクチーの香りが苦手な場合はラップをして冷蔵庫で20分~1時間ほど寝かせると香りが抑えられて食べやすくなる。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次