10/9、あさチャン 北斗晶のほくほく北斗ゴハンは佐々木家の味!秋ナスのみそマヨ炒めのレシピでした。旬の秋茄子を存分に生かしたお料理です。
秋ナスのみそマヨ炒めレシピ
- 材料
-
ナス 2本
生麩 60g
大葉 4枚
サラダ油 適量
白ごま 適量
【A】
味噌 小さじ2
マヨネーズ 小さじ2
海苔の佃煮 小さじ2
はちみつ 小さじ1
【作り方】
- ナスを縦半分に切る。
- ナスの身を1~2cmのサイズにスプーンでくり抜き、くり抜いたものと本体を水を張ったボウルに入れる。
※皮まで貫通させないように注意。 - 生麩を1~2cm角のさいの目切りにする。
- 大葉を千切りにする。
- フライパンにサラダ油をひき、2で水に浸けていたナス本体を切り口を下にして入れ、フタをして片面1分ずつ焼く。
※蒸す感じにするので水はついたままでOK。焼き色が付いたらひっくり返す。 - 焼けたらナスを取り出し、そのフライパンに生麩とくり抜いたナスの身をザルで水切りして入れ炒める。
- ナスがしんなりしてきたら火を止める。
※熱を通しすぎると柔らかくなりすぎるので、軽めに! - Aを耐熱ボウルに入れ軽く混ぜ合わせ、電子レンジで30秒加熱してしっかりと混ぜる。
- 出来上がったタレに炒めた生麩とナスの身を加えて和える。
- くり抜いたナスの器に9を盛り付け、白ごまを振り大葉を添えて完成!