MENU

酢トマトの作り方と効果!ダイエット成功者の柳澤英子さんがあさチャンで紹介!

  • URLをコピーしました!

7/27、あさチャンのあさトクで話題の最新「酢漬けレシピ」ということで酢トマトの作り方とそれを使ったレシピが紹介されました。教えてくれたのは酢トマトのレシピ本も出版している料理研究家で編集者の柳澤英子さんです。
刻み酢トマト
[toc]

刻み酢トマトの作り方

柳澤さんが初めに教えてくれたのは一番簡単に作れるという『刻み酢トマト』です。
料理のトッピングに使ったり、そのまま食べるのもオススメ!
冷蔵庫で1週間保存可能で、保存するときはしっかりとトマトが酢に浸かった状態を維持しましょう!

材料(82kcal)
トマト 中2個(300g)
酢 1/2カップ
水 1/2カップ

【作り方】

  1. トマトは洗ってヘタを取り、水気を取ったら粗く刻み、保存容器に入れる。
  2. 耐熱カップに酢と水を入れて合わせたら、ラップをせずに電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。
  3. 加熱したら①に注いで粗熱が取れたら完成!
  4. 冷蔵庫で保存する。

おろし酢トマトの作り方

刻み酢トマトは酢トマトの基本ですが、おろし酢トマトもドレッシングに使ったり、ドリンクに使ったりできます。

材料
トマト 中2個(300g)
白ワインビネガー 1/2カップ

【作り方】

  1. トマトは洗ってヘタを取り、皮ごとすりおろして保存容器に入れる。
  2. 白ワインビネガーを耐熱カップに入れ、ラップをせずに電子レンジ(600W)で40秒加熱する。
  3. 加熱したら①に注ぎ入れ、粗熱が取れたら完成!
  4. 冷蔵庫で保存する。

スイーツ酢トマトの作り方

新鮮なミニトマトが手に入ったらスイーツ用の酢トマトを作るのもオススメ!見た目もとってもキュート☆[br num=”1″]
酸味と甘みのバランスがいいのでバニラアイスにトッピングするとピッタリ♪[br num=”1″]
漬け汁が余ったらゼラチンや炭酸水を加えてゼリーにしても美味しく食べられます。
スイーツ酢トマト

材料
ミニトマト 30個(300g)
きび砂糖(砂糖でも可) 大さじ2
酢 大さじ3
レモン汁 大さじ3

【作り方】

  1. ミニトマトは洗ってヘタを取り、水気を取ったら縦半分に切って保存容器に入れる。
  2. 上から きび砂糖をかけ、酢とレモン汁を上からかけて1日漬け込めば完成!

酢トマトの効果効能

食物学 学術博士である佐藤秀美さんによると、酢トマトに入っているトマトのクエン酸と酢の酢酸がエネルギー代謝を促すことで疲労回復に役立つそうで、さらにトマトに含まれるリコピンには強い抗酸化作用があり、肌の老化を防ぐ働きも期待できます。[br num=”1″]
また、京都大学河田教授のグループの研究によると、トマトに含まれている13-oxo-ODAという物質には中性脂肪の値を下げる働きがあることも分かっていて、13-oxo-ODAという脂肪酸に似た物質が、肝臓で脂肪を燃焼させる役目を担うタンパク質の働きを助けるため、脂肪燃焼効果があり、ダイエットにも役立ちます。

酢トマトを使ったレシピ

疲労回復や肌の老化防止に効果が期待できる酢トマトですが、料理にも色々使えます。

刻み酢トマトブルスケッタ レシピ

ワインとの相性も抜群な酢トマトを使ったブルスケッタです。オードブルにいいですね!
刻み酢トマトブルスケッタ

材料
刻み酢トマト(トマト部分のみ・酢はすくわない) 大さじ3
フランスパン 6切れ
ガーリックパウダー 少々
塩 少々
こしょう 少々
粉チーズ 大さじ1
オリーブオイル 小さじ2
ドライパセリ 適量

【作り方】

  1. フランスパンは厚さ1cmに切り、アルミホイルを敷いた天板の上にのせる。
  2. 刻み酢トマトとガーリックパウダー・塩・コショウと混ぜ合わせる。
  3. 混ぜ合わせたら天板の上のフランスパンの上に等分にのせ、粉チーズをふり、オリーブオイルをかける。
  4. オーブントースターで4~5分焼き、ドライパセリを散らせば完成!

刻み酢トマトそうめんつけダレ レシピ

そうめんのめんつゆに刻み酢トマトを使うとサッパリとそうめんがいただけます。
そうめんだけでなく、野菜やお肉の漬けダレとしてもGOOD!
刻み酢トマトそうめんつけダレ

材料(2人分)
刻み酢トマト 大さじ2
めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ4
豆乳 1カップ

【作り方】

  1. 全ての材料を混ぜ合わせるだけ!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次