MENU

十三味 明石玉お取り寄せ・旅サラダで岡江久美子さん絶賛の明石焼!卵たっぷりフワフワ美味!

  • URLをコピーしました!

4/4、朝だ生です旅サラダ 日本全国コレうまかろうは女優の岡江久美子さんがフワフワ絶品の明石焼を紹介してくれました。[br num=”1″]
岡江久美子さんが絶賛する明石焼を販売しているのは兵庫県明石市西明石南町にある明石玉 十三味(とみあじ)。
十三味 明石玉
十三味は地元では「たまご焼」と呼ばれる明石焼の専門店です。

このお店で岡江久美子さんがオススメするのが、明石焼と出汁がセットになった十三味の明石玉(12個入り1296円税込)。
卵をたっぷり使った明石焼で関西のお土産としても人気のある一品です。[br num=”1″]
十三味の田野さんは「当店の明石玉は生地がふんわりトロトロですね。まず口の中に玉子の味がふわーっと広がります。その後にタコのコリコリの食感がやってきます。噛めば噛むほどタコの味が出ておいしい明石玉です。」と話していました。
十三味 明石玉

十三味の明石焼の美味しさの秘密

生地は昆布とかつおの出汁に小麦粉を加えて混ぜ合わせ、そこへモッチリ感を出すためにすりおろした大和芋を加えています。[br num=”1″]
もちろんタコは地元で獲れた真ダコ(明石産)を使用。
兵庫県明石市で水揚げされるタコは明石ダコと呼ばれ全国的にも有名ですよね!
明石ダコは流れの早い海域で育っているので身が締まっていて噛むとコリコリとした食感のタコに育つんです。[br num=”1″]
ここからは焼く工程です。
焼く直前に卵を割ってよく混ぜて生地と合わせています。焼く直前に混ぜないとフンワリならず手間はかかりますが焼く直前に生地と卵を混ぜるのがポイント![br num=”1″]
あとは熟練の技で10分ほど焼き上げれば完成!

十三味の明石玉お取り寄せ

スタジオでは練り物というより卵焼きって感じだね。茶わん蒸しみたい!などと皆さん美味しそうに召し上がっていました。
ホント明石焼って優しい味で美味しいですよね!![br num=”1″]
十三玉の明石玉はインターネットからのみのお取り寄せとなります。
明石 十三味
住所:兵庫県明石市西明石南町2-12-3

私もこちらの明石焼をお取り寄せして、家族全員で食べたのですが優しいお味で本当に美味しかったです。たこ焼きとは違ってフワッフワ!具もタコだけでなくエビなんかもあるのでバリエーションもあって楽しめました。[br num=”1″]
兵庫県では出汁をつけるだけでなく、ソースを付けて食べたり、ソースを付けてさらにダシにくぐらせて食べたりもしているそうです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次