5/14、サタデープラスで友近さんが下腹ぽっこり解消生活を10日間実践して、体重マイナス1.9キロ、下腹周りマイナス9cmのダイエットに成功!
実践したのは、はちみつアボカドヨーグルトを食べることと腸腰筋を鍛えるトレーニングの2種類です。[br num=”1″]
どちらもとても簡単に続けられるので、すぐにでも挑戦できそうですね!
[toc]
はちみつアボカドヨーグルトの作り方
また、アボカドは森のバターと言われるほど脂肪分が多い食品ですが、アボカドの脂肪分は亜麻仁油やえごま油と同じ不飽和脂肪酸が多いので体に良いそうです。[br num=”1″]
友近さんは1日250gのはちみつアボカドヨーグルト食べたそうで、朝晩で2回食べるのがオススメのようです。[br num=”1″]
この点でちょっと不明なのが総重量で合計250g食べるのかということですが、このヨーグルトの食べ方をオススメした腸の権威である辨野先生はいつも1日250gのヨーグルトを食べるのがいいと色々な番組で言っているので、ヨーグルトの総重量が250gということで朝に125g、夜に125gの合計250gのヨーグルトにアボカドとハチミツ・レモン汁を入れて食べるのが正解だと思います。
- 材料(1食分)
-
アボカド 1/2個
ヨーグルト 100g
はちみつ 大さじ1
レモン汁 適量
【作り方】
- 器にヨーグルトを入れ、アボカドをスプーンでくり抜いて加え一口大にする。
- はちみつとレモン汁を加えたら、あとは混ぜるだけ!
はちみつアボカドヨーグルト・アレンジレシピ
はちみつアボカドヨーグルトは色々アレンジしても毎日摂りいれることが出来ます。[br num=”1″]
【はちみつアボカドヨーグルトポテトサラダ】
はちみつアボカドヨーグルトにマヨネーズ大さじ2を加え、茹でて潰したジャガイモとスライスしたキュウリを混ぜるだけ![br num=”1″]
【はちみつアボカドヨーグルトディップ】
はちみつアボカドヨーグルトにマヨネーズ小さじ2を加えてミキサーにかけるだけ。[br num=”1″]
【はちみつアボカドヨーグルトスムージー】
はちみつアボカドヨーグルトに牛乳を適量加えてミキサーにかけるだけ。
腸腰筋を鍛えるエクササイズ
はちみつアボカドヨーグルトを食べるのと同時に友近さんがやったのが朝晩2分で下腹ぽっこりが解消できる簡単エクササイズ![br num=”1″]
ポイントは2つで、一つ目は縮んでしまった腸腰筋をしっかりと伸ばすこと、二つ目は筋力アップのために腸腰筋をしっかりと引き寄せること。[br num=”1″]
行うのは下記のたった2つの運動だけなので空き時間に簡単に出来そうです。
腸腰筋を伸ばすエクササイズ
- 前後に足を開き、後ろ側の脚の膝を曲げて床につける。
- 前側の足の膝は90度に曲げ、両手を膝の上にのせる。
※ひざはつま先より前に出さない! - 後ろ側の脚の腿前がしっかり伸びているのを感じながら10秒キープする。
- 足を入れ替えて同じように10秒キープする。
- 朝晩2回左右10秒ずつ行う。
腸腰筋を引き寄せるエクササイズ
- 椅子に腰かけ、足を肩幅くらいに開く。
※骨盤はしっかりと立てておく。 - 腰骨の部分に手を当てながら足の付け根から足を引き上げる。
- 朝晩2回左右10回ずつ行う。
友近ダイエット結果
10日間のはちみつアボカドヨーグルトとエクササイズを終えた友近さんのダイエット結果は、下表のようになり、体脂肪も減りましたね!下腹が9cmも減るって結構スゴイですよね![br num=”1″]
友近さんは収録後もこのダイエットを続けていて、現在ではさらに3キロも痩せたそうで、しかも脂肪だけが減って筋肉量は増えているそうです。[br num=”1″]
10日前 | 10日後 | |
---|---|---|
下腹周り | 87cm | 78cm |
体重 | 55.1kg | 53.2kg |
体脂肪率 | 32.1% | 29.3% |
その他の一般モニターの皆さんも平均でマイナス4.6cm下腹周りがサイズダウンするという結果だったので、便秘に悩んでいる人で運動不足の人は効果が出やすいダイエット法と言えそうですね!
はちみつアボカドヨーグルトを作って食べてみた
ヨーグルト125gにアボカド半分とハチミツ・レモン汁を入れて(レモン汁はポッカのポッカレモン100を使用し小さじ1くらい入れました)、

あとは、それを混ぜるだけ!混ぜるとアボカドの緑がヨーグルトに移って全体的にグリーンっぽい。

実際に食べてみると全部好きな食材なだけあって、美味しい♪
アボカドのデザートって感じ☆[br num=”1″]
今日は夜に食べたので、明日の朝、快便になっているか楽しみです。まぁ、元々便秘体質ではないので、どこまでダイエットの効果があるかは分かりませんが美味しいし、デザート代わりに食べてみようと思ってます。