MENU

掃除機ヘッド「ミラクルジェット2」布団やベッドのダニを吸い込みアレルギー軽減

  • URLをコピーしました!

12/17、ミヤネ屋のスタジオにショップチャンネルで1日1億円を売り上げた伝説の実演販売士レジェンド松下さんが登場し掃除機用ノズル「ミラクルジェット2」を実演紹介しました。[br num=”1″]
ミラクルジェット2は、お手持ちの掃除機のヘッド部分をこのミラクルジェット2に交換するだけで抜群に吸うようになるという優れもの![br num=”1″]
ヘッドを変えるだけでそんなに吸うようになるの~??と半信半疑ですが見ていきましょう。
ミラクルジェット2

目には見えませんがカーペットにはハウスダストがたーっぷり付着しています。
試しに小麦粉をカーペットに振りかけ、それを手で全体にまぶして実験です。
カーペットに小麦粉
これをまずは一般的なゴムと毛がローラーに付いた掃除機ヘッドを取り付けた掃除機で吸い取ってみます。
一般的な掃除機ヘッド
10回ほどカーペットの上を力を入れて往復させましたが一般の掃除機ヘッドで吸うとこんな感じで実は全然取りきれていません。
この残ったものが実際は小麦粉ではなくアレルギーやアトピーの原因になる「ダニやダニの糞」だと考えるとゾーーーッとしますよね。
汚れがとりきれていない
そして続いて、ミラクルジェット2にヘッドを取り替えた掃除機で軽く10回往復させて吸い取ってみると、おぉ!なんと!
カーペットの小麦粉がスッキリ取れちゃってます。スッゴイですねーーー!!
カーペットの汚れがスッキリ!
ミラクルジェット2の裏側はこんな感じでブラシなどは付いていないんですが、この作りが強力な吸い込みパワーを実現してるんです。
NEWミラクルジェット2 裏側
でもここで心配になることがあります。
それはこれだけ吸引力が強いと普通の掃除機よりもキッチンマットやラグマットなどの噛みこみが酷いんじゃないか?という点。
掃除機がけをしていてイラッとくることの一つがキッチンマットやトイレマット、ラグマットの噛みこみですよね![br num=”1″]
そこでまずは一般的な掃除機でマットの掃除機がけをしてみるとそうそう!こんな風に噛みこんでイラッとします。
もうこうなっちゃったら片足でマットを踏んづけて無理やり引きはがしちゃいますよね。
掃除機の噛みこみ
次にミラクルジェットでマットをお掃除してみます。
あれ?全然噛みこまない・・・。なのにしっかりゴミは吸い取ってくれていました。
これはお掃除が快適になりますね♪
ミラクルジェット2は噛みこみなし
汚れはしっかり吸い取るのにマットなどは吸い込まないということでレジェンド松下さんが、ミラクルジェット2を使って是非お掃除してほしいと言ったのがベッドやお布団のシーツ!
ベッド
よくシーツや掛布団にはダニの死骸やダニの糞がいっぱいでそれがアレルギーの原因になるという話を耳にしますよね。
でも一般的な掃除機の普通のヘッドでお掃除するとシーツやもっとひどいと布団まで吸い上げたり噛みこんだりで全然はかどらないし思った以上に吸えていない感じということってありますよね。[br num=”1″]
だから布団やベッドのお掃除にこそミラクルジェット2を使ってみましょうよというお話です。[br num=”1″]
それではミラクルジェット2でベッドのお掃除をしている様子を見ていきましょう!
まずは、ベッドにかけているちょっと厚手のシーツをはがし、そこにまたまた小麦粉をふっちゃいます。
ベッドに小麦粉をふる
そうしたらその上からシーツをかけちゃいますよ!
そしてその上からミラクルジェット2を取り付けた掃除機で吸い取ります。
シーツの上から吸い取り
するとすると!あーっ!シーツの上から掃除機がけしたのに小麦粉が跡形もなく取れちゃってます。
つまりベッドの奥の汚れまでしっかりした吸引力で吸い取れたということです。しかも噛みこみ&吸い上げ一切なし!
これだと布団の掃除機がけも快適になるし、布団やシーツのハウスダスト全般をしっかり吸い込んで安眠出来そうですね☆
汚れが残らずキレイに
ここまで良さげなミラクルジェット2ですが、ちょっと苦手な掃除部分もあって、それは髪の毛の吸い込みやフローリングの掃除機がけ。
ヘッド裏にブラシや床を保護するものが一切ついていないので、フローリングにも基本使えますが傷がつかないかちょっと心配になるというクチコミをちらほら見かけました。[br num=”1″]
またカーペットの髪の毛の吸い込み。
これもミラクルジェット2は苦手なようで、髪の毛の吸い込みはハッキリ言ってダメというクチコミを多数発見しました。[br num=”1″]
なので、布団・ベッド・カーペットなどの繊維の奥のハウスダスト的な汚れはミラクルジェットでして、目に見える表面的な汚れには今まで使っていたノズルを使うという風に両方を使い分けるのが良さそうです。[br num=”1″]
そしてご自宅の掃除機に合うかどうかの確認ですが、国産の掃除機で内径が3.15cm~4.4cmの内径のものになら大体合うようになっているそうです。[br num=”1″]
うちの場合、我が家・実家ともに掃除機はダイソンを使っているので私は、ちょっと試せませんが国産掃除機をお使いで吸引力に不満があるよ!という方はミラクルジェット2を試してみて損はないんじゃないでしょうか。[br num=”1″]
ちなみに我が家で使っているのは下記のダイソンDC44ですが、ゴミの吸い込みやベッドのハウスダストの吸い込みなんかにも、かなり満足しています。
本体を買い換えようかなと思っている方には私はダイソンをお勧めします!

ミラクルジェット2は、クチコミでも大半の方が購入して良かった!紙パックの色が変わるくらい布団からゴミが吸い込めたなど満足度が高いので、現在の掃除機を当分使い続ける予定だけど吸い込みパワーが不満という方にはヘッドだけ交換すれば使えるミラクルジェットがオススメなんじゃないかなと思います^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次