MENU

この冬絶対買いの最新マスク!マスク研究者・飯田さんが伝授-マツコの知らない世界

  • URLをコピーしました!

マスク
12/9、マツコの知らない世界で労働科学研究所研究員でマスクのフィッティングやフィルターの研究をしている飯田裕貴子(いいだゆきこ)さんが今買うべきマスク5種類を教えてくれました。[br num=”1″]
日本は年間29億枚もマスクが生産されているマスク大国で、今やマスクの種類は100種類以上にもなっています。最近では風邪などの予防以外にマスクをファッションに取り入れる若者も急増!そんなマスクの知れば得する使い方やオススメを飯田さんが伝授してくれます。

[toc]

プロが教えるマスクのタイプと特徴

市販のマスクにはS・M・Lがありますが、大体の顔の大きさの人にフィットするように作ってあり、平型・プリーツ型・立体型と3種類に分かれます。[br num=”1″]
マスクには3種類の形状がある

平型マスクの特徴 基本的に周りに菌を撒き散らさないようにつけるマスクです。
・乾燥からノドを守る。
・ウイルスなどの飛散防止
・高い保湿性と保温性
立体型マスクの特徴 マスクと口の間に空間が出来るのでつけた時の息苦しさや喋りにくさを緩和できるマスクです。
・顔の形に合わせてデザインされ隙間なくフィットする。
・自分の顔に合ったサイズを選ぶ必要がある。
プリーツ型マスクの特徴 今一番市場に出ているタイプのマスクです。
・フィルターが折られていて顔の形に合わせて調整可能。
・フィルター面積が大きく呼吸しやすい。

マスクのプロがいま一番伝えたいこと

最近マスクのパッケージに細菌・ウイルスなどを99%カットフィルタ採用という表示をよく見かけますよね。
この99%カットフィルタというのは、マスクのフィルタ素材が菌などをどのくらいカットするかという性能を表したもので、もし付け方が悪くて顔から浮いていたりするとその隙間から漏れこんで結局はカット率0%になってしまい風邪などの予防にあまり意味がなくなってしまうんだそうです![br num=”1″]
そこでマスクのプロである飯田さんに正しいマスクの使い方を教えてもらいます!

プロが教える正しいマスクの使い方

  1. まずマスクの上側を2つ折りにして中心を決めます。
    マスク2つ折り
  2. フィルタを広げて中心部分が鼻にあたるように装着します。
    マスクを広げる
  3. アゴの下までマスクを持っていきアゴをマスクに入れ、鼻の部分を指をあてがって沿わせます。
    鼻に沿わせる
  4. 両手でそーっとフィルタを覆って口で呼吸してみて鼻の横から空気が漏れなければ正しく装着できています。

プロが選ぶこの冬買うべきマスク

一般的に売られているマスクは100種類以上あるんですが、今回は「こういう人にはこんなマスクがオススメ!」というものを紹介してもらいました。

働く女性にオススメ!シルクのような肌触りのマスク

玉川衛材 シルキータッチマスク フレグランス 5枚入り450円税抜
シルキータッチマスクフレグランスの特徴は香りがついているという点と内側にシルクのような肌触りの布を使用しているという点です。
香りの種類はラベンダーとローズがあり、タバコの臭いがする会議室などでもさりげなく付けられます。マスクってしていると何だか臭いと感じることがあるので、これはいいですね!

小顔に見せたい女子にオススメ!つけるだけで美人に見えるマスク

白元アース be-style(ビースタイル) 5枚入り500円税抜
このマスクは女性用にサイズが小さめに作られていて目元のラインを綺麗に、また、頬・アゴのラインをシャープに見せてくれる女性用小顔マスクです。もちろんウイルスもカットでき、カラーは4色あります。

眼鏡をかけている人にオススメ!完全ガードで眼鏡も曇らないマスク

白元アース サニーク快適ガードプロ立体タイプ 5枚入り500円税抜
マスクをしていて眼鏡が曇るということは息が漏れているということなのでウイルスをカットできていないということにもつながります。
この快適ガードプロは、ノーズクッションがある事で隙間がなくなり、眼鏡が曇りにくくウイルス予防にも効果を発揮してくれます。

のどが乾燥しやすい人にオススメ!口につける加湿器のようなマスク

小林製薬 のどぬ~るぬれマスク就寝用 3セット400円税抜
のどぬ~るぬれマスクは、のどの加湿ということに重点を置いたマスクで、濡れたフィルタを入れることで10時間のどを潤し続けてくれます。
のどが乾燥するとウイルスに感染しやすくなるのでこのマスクは風邪の予防に効果的です。

花粉症の人たちにピッタリ!概念を覆す!超進化系マスク

バイオインターナショナル ノーズマスクピットスーパー 3個入り650円税抜
鼻マスク
マスクというと普通は顔の外側を覆うものですが、このノーズマスクピットスーパーは鼻に直接差し込むタイプのマスクです。
接客業などマスクで顔を覆えない人のために開発されたのですが鼻水が垂れるのも防止することが出来るので、鼻水が垂れやすく、いつもすすってしまうという人にも良さそうですね!
マツコさんもその自然な付け心地と目立たなさが気に入ったようで、番組収録中ずっと付けてますと言っていました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次