7/12、がっちりマンデー!!業界新聞の記者が選ぶ!儲かる最先端ニュース! 番外編でエアゾール&受託製造産業新聞の本島鉄也副編集長がエアゾール業界のとっておきのニュースとして東洋化学商会のラストブリザードを紹介しました。
ラストブリザードはマイナス42℃の冷却剤によってボルトが緩みやすくするという画期的な商品で、頑固なネジもすぐ緩むというから驚きです!
[toc]
ラストブリザードの驚異の威力
ラストブリザードを製造販売しているのは東京都亀戸にある株式会社東洋化学商会。[br num=”1″]
今回、がっちりマンデーではラストブリザードの威力を確かめるため、ネジ穴にボルトを装着させ1週間人工的に錆びさせたものを用意しました。[br num=”1″]
たった1週間とは言え、人工的に錆びさせたボルトは錆びだらけ!
ここまでなってしまったら工具を使ってボルトを外そうとして力をこめても、うんともすんとも言いません。
それでは、一般的な潤滑剤とラストブリザードを使ってサビサビのボルトを緩めることが出来るか実験です![br num=”1″]
まずは一般的な潤滑剤をこれでもか!というくらいにたっぷりと吹き付け1分間なじませた後、専用工具を使って回してみます。[br num=”1″]
が、スタッフがやってもボルトは全く動いてくれません。
それではと学生時代、柔道部だったという東洋化学商会の村上社長が回してみても、やっぱりビクともしません。[br num=”1″]
続いてはラストブリザードの出番です
ひと吹きして、スタッフが工具で回すと![br num=”2″]
驚くほど簡単に錆びだらけのボルトが緩んで回ってしまいました!!
スゴイ!!
ラストブリザードでボルトが緩む仕組み
一般の潤滑剤で緩められなかったボルトをラストブリザードではなぜ緩められたんでしょうか。[br num=”1″]
実はラストブリザードは潤滑剤と冷却剤をミックスさせて作られています。[br num=”1″]
スプレーすると まず、冷却剤が錆びついたボルトをマイナス42℃で急速冷却します。
そうするとボルトがちょっとだけ縮みます。
その縮んだ隙間から潤滑剤が入り込んで滑りを良くして頑固なボルトを外せるようにしてくれるわけです。
東洋化学商会の村上社長は、ボルトに冷却剤をかけてから潤滑剤を使っているお客さんを見て、この商品を思いついたんだそう!
アイデアというのはどこに転がっているか分からないし、それを形にできるというのが素晴らしいですよね![br num=”1″]
ボルトだけでなく、どうしても外せないネジなんかにも利用できるので、これからこのラストブリザード、大注目間違いなしです!!