MENU

リンゴを冷凍して冷凍リンゴにするだけで絶品スイーツに!冷凍りんごレシピ・モーニングバード

  • URLをコピーしました!

3/5、モーニングバードで冷凍りんごレシピが紹介されました。[br num=”1″]
ちまたでは「トロ~リ美味しい!」、「凍らせるとアイスみたいな食感になってすごい!」、「食べていくうちにハマってしまう。アイス買うよりこっちがいいかも!」などと凍らせると絶品スイーツになると今インターネットで評判になっているのが「リンゴ」なんです!
冷凍りんご
[toc]

誰が初めにリンゴを凍らせようと考えたのか

実は冷凍リンゴは福島県では昔から給食で出されていて親しまれていたそうです。[br num=”1″]
およそ40年前に福島県福島市にあるトーニチ株式会社が冷凍リンゴを開発し、関東の給食問屋さんから「冷凍ミカン以外に学校給食で使えるような冷凍フルーツを作れないか」と言われたのがきっかけで、試行錯誤を繰り返し完成するまでに およそ6カ月かかったそうです。[br num=”1″]
そして完成したのが、アップルシャーベット!
トーニチ アップルシャーベット
スタジオではリンゴを凍らせる前にシロップに漬けてあるタイプを試食し「甘い」、「スイートポテトのような甘み」などと話していました。[br num=”1″]
桃も冷凍フルーツにしようと試みたそうですが桃は手を加えると缶詰の桃の味になってしまって合わず、福島は長い間生のリンゴが美味しく食べられるので加工したものが美味しいと思ってもらえるか非常に難しかったんだとか。

カンタン 冷凍リンゴの作り方と冷凍りんごレシピ

実は冷凍リンゴは家でも簡単に作ることが出来ます。冷凍することで細胞が縮んだり壊れたりすることで甘みが増すそうです。[br num=”1″]
冷凍リンゴそのものの作り方と冷凍リンゴを生かしたレシピが紹介されました。

【冷凍りんごレシピ】

  1. リンゴを洗って冷凍庫に入れる。
  2. 一晩冷凍する。
  3. 冷凍庫から取り出し30分待てば食べごろ!

冷凍りんごトーストレシピ

冷凍リンゴを使ったレシピを赤堀料理学園の赤堀博美校長が冷凍リンゴを使ったレシピを紹介してくれました。
冷凍りんごトースト
りんごは果物なので朝食べるのが一番いいと思うのでということで朝食に冷凍りんごを生かしたレシピです。
この他にもスムージーやピザ・サラダなんかにもお勧めだそうですよ^^[br num=”1″]
【作り方】

  1. 半解凍した冷凍リンゴを一口大に切る。

    食感を生かす大きさにする!

  2. 食パンの上に生ハム・冷凍リンゴを乗せ、ハチミツをかける。
  3. ピザ用チーズをトッピングし、オーブントースターで5分焼けば完成!

    オーブントースターは上火が強いのでじっくり中を加熱するよりは表面をカリッと仕上げるのに適しているので冷凍リンゴの食感はそのまま楽しめる!

    冷凍りんごトーストを焼く

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次