サラダせんべいでラザニアレシピ!しけったお煎餅で作れる!食材サルベージ!ノンストップ
10/27、ノンストップで食べずに余ってしまっているものをプロが調理するサルベージ・パーティが注目されているという特集があり、その中で 湿気てしまったサラダせんべいを使ったラザニアの作り方が紹介されました。
おせんべいのラザニアと聞くと、ちょっと抵抗がありますが試食した設楽さんが、「そうとう美味しい。」と言うと、小籔さんも「ホントに。絶対家でやろう。このためにサラダせんべい買おう。」とコメントしていたので、期待できそうですね^^
ちなみに草加せんべいのような固い食感のおせんべいはラザニアを作るのには合わないそうです。
スポンサーリンク
- 材料(2人分)
-
サラダせんべい 6枚
【A:2種類のチーズを混ぜておく】
カッテージチーズ 1/2カップ
パルメザンチーズ 大さじ1
——————————–
スパゲティーミートソース(レトルト)1/2カップ
とけるチーズ 1/2カップ
パセリ 少量
【作り方】
- 耐熱皿にオリーブオイルを塗り、ミートソースを広げる。
- 1の上にせんべい⇒ソース⇒Aの順に重ね、これを2回繰り返す。
- 一番上にソースを塗ったらとろけるチーズをのせ、アルミホイルを軽くかぶせる。
- 180℃のオーブンで約10分焼く。
※トースターでも可 - 10分焼いたらアルミホイルを外し、チーズに焼き色がつくまで焼けば完成!
スポンサーリンク
タグ:ノンストップ