中東の伝統食・フムスの作り方!女性の美容に嬉しいヘルシーフード♪あさチャン
5/22、あさチャン チャン知りでは中東の伝統食である、ひよこ豆のペースト「フムス」が紹介されました。
フムスは今、美容や健康に良く低カロリーなヘルシーフードとして世界中の女性の間で大注目されているんです。
スポンサーリンク
フムスの美容・健康への効果
あさチャンでは管理栄養士の柴田真希さんにフムスの栄養について伺いました。
フムスの原料である ひよこ豆は低カロリーでビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富なんです。
というのも100gのひよこ豆で約170kcalしかなく、高タンパク!
さらに嬉しいのは女性の大敵である便秘やむくみ解消にも効果的な食べ物だということです。
また、ひよこ豆には女性ホルモンに似た働きをするイソフラボンが含まれていて、それが更年期障害にもいい効果をあらわしてくれます。
うーん、便秘にムクミに更年期障害!
女性ならどれも気になるものばかりですね、作り方も簡単だというからこれは積極的に食べておきたい!
フムスの作り方
女性に嬉しい成分がいっぱいのフムスですが、作り方はホントに簡単。
材料さえ揃えればフードプロセッサーで混ぜるだけだから、是非とも作ってみたいですね!
茹でて売られているものを使う場合でも汁も使うので捨てないように注意です。
- 材料
-
約1時間ゆでたひよこ豆 220g(市販の茹でられたひよこ豆でも可)
※あさチャンに登場したクックパッドの先生は鍋に水と豆を入れ沸騰したら弱火で1時間煮ると言っていました。
レモン汁 大さじ2
練りゴマ 大さじ1
ニンニク 1/2かけ
塩 小さじ1
オリーブオイル 大さじ1
ひよこ豆ゆで汁 大さじ2
【作り方】
- フードプロセッサーにひよこ豆を入れ、その他の材料も加える。
- 約3分半撹拌してペースト状にすれば完成!

出来上がったものは、そのまま食べる以外にもバゲットに塗って食べたり、野菜のディップとしても使えます。
番組にも登場したクックパッドにはフムスの色々なレシピが掲載されているので、いろいろ試してみると良さそうですね!
フムス愛食者の女性が作っていたアボカド入りのフムスも美味しそうでした。
フムスのレシピ 192品 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが204万品
スポンサーリンク
タグ:あさチャン!