バイキング・卵農家レシピ!プリンや目玉焼き甘酢かけなど卵農家ならではのレシピが登場!
8/25、バイキングでブランド卵農家が自宅でこっそり食べる激ウマ卵料理として卵かけご飯、卵焼き、目玉焼き、手作りプリンのレシピが紹介されました。
昔ながらの固めのプリンはお塩で甘さを引き立てるのがポイントだそうで、何度も作って見つけた一番いい分量を紹介してくれているので参考になりますね^^
スポンサーリンク
卵農家・小川家の贅沢卵かけご飯
ブランド卵農家さんがやっているという贅沢な卵かけご飯が卵一個にさらに黄身だけ卵一個分プラスして食べる卵かけご飯。
混ぜ方にも美味しくする秘訣があって、まずはご飯と卵を混ぜておいてから醤油をかけるのがポイント。
卵と醤油は比重が違い、混ざりにくいため先に卵とご飯を混ぜておくことで万遍なく醤油が混ざって美味しく食べられるそうです。
卵農家・小川家の卵焼きレシピ
鶏がらだけでなくひき肉を加えることで旨みがさらに強まり、食感にアクセントも加わって美味しいそうです。
- 材料
-
卵 3個
水 2L
鶏ガラ 1羽分
長ネギ(青い部分)適量
生姜 適量
炒めた鶏ひき肉 300g
塩 0.5g
砂糖 10g
カツオだし 適量
三つ葉 適量
【作り方】
- 水に鶏がら・長ネギ・生姜を入れて7~8分煮込む。
- 煮込んだから炒めた鶏ひき肉・塩・砂糖・カツオだしを加える。
- 弱火で60分煮る。
- 煮たら鶏がら・長ネギ・生姜を取り出して出汁の完成。
- 溶いた卵にひき肉入りだし汁と三つ葉を加えて卵焼き型に成型しながら焼く。
卵農家・田中家の目玉焼き甘酢かけ
普通醤油や塩コショウで食べる目玉焼きですが、甘酢で食べるのが卵農家のオススメ!
半分に折って作ったことがないので、ちょっと試してみようと思います^^
- 材料
-
卵 1個
ごま油 適量
【甘酢・混ぜておく】
だししょう油 大さじ3
酢 大さじ1
砂糖 適量
【作り方】
- フライパンにごま油をひき、強火にして卵を割り入れる。
- 白身の端が薄ら焦げてきたら白身をつかんで全体を半分に折る。
※時間短縮と黄身がちょうど良く半熟になるそう。 - 丁度良く焼けたら皿に盛り付け、甘酢をたっぷりかければ完成!
田中家のプリン レシピ
ちょっと固めの昔ながらの味わいのプリンが作れるレシピです。
- 材料
-
卵 2個
砂糖 50g
練乳 8g
牛乳 210cc
塩 1.7g
【作り方】
- ボウルに砂糖・練乳・牛乳を入れて混ぜ、500Wのレンジで2分30秒加熱する。
※ラップなし - 加熱し終えたら塩を加えて混ぜる。/li>
- 卵2個を時、2のプリン液に加えて混ぜる。
- なめらかになるまで濾してガラス瓶などお好みの容器に注ぐ。
- 容器にラップをして強火で3分40秒蒸し、冷蔵庫で冷やせば完成!
スポンサーリンク
タグ:バイキング