スーパー主婦 足立さんの海水漬けの作り方・簡単美味しい!あさイチ
5/20、NHKあさイチでスーパー主婦の足立洋子さんが、簡単に作れて冷蔵庫に常備しておけば便利な海水漬けの作り方を紹介してくれました。
海水漬けは漬物とはいっても味付けは塩だけだし、あとは旨みで昆布を加えているだけなので色々なアレンジが効くのがいいですね!!
海水漬けレシピ
約5日間、日持ちして野菜がとても美味しく食べられるそうです。
しかも嬉しいのは一種類ずつ使えば毎日違う野菜が楽しめるという点!
今日のメニューはオレンジが足りないなという時は人参を、お弁当の時に赤がないなという時はラディッシュを、濃い緑が欲しいなという時はキュウリを使うなど色々な野菜を同時に漬けておけば重宝すること間違いなしです!!
- 材料
- 野菜(大根・キャベツ・ナス・人参・ラディッシュなど何でも) 500g
水 500ml
塩 大さじ1
昆布 15cm
【作り方】
- 野菜を容器に入るサイズにカットする。
- 保存容器に水を入れ、塩を加えて溶かす。
- 野菜を入れて一番上に昆布を乗せる。
- あとは冷蔵庫で一晩着ければ完成!
海水漬けアレンジレシピ
- 海水漬けしたキャベツを食べやすいサイズに切って、かつお節をかける。
- 海水漬けしたキュウリを食べやすいサイズに切って、生姜を乗せゴマ油を垂らす。(中華の前菜にピッタリ!)
スポンサーリンク
タグ:あさイチ
海水漬け、おいしくいただきました。
質問です。
海水漬けのお水&昆布の日持ちはどれくらいでしょうか。
教えてください。
じゅんさん
コメントありがとうございます。美味しく作れて何よりです^^
海水漬けの日持ちは5日間となっているので、水と昆布も同様です。
返信ありがとうございます。
承知しました。
海水漬け、家族に好評です。
先日はオクラを漬けてみました。
本当にありがとうございました。