家事えもん・和風きゅうりソースレシピ!作り置きを使いまわして7分半で4品完成!
8/6、あのニュースで得する人損する人で家事えもんこと、ジューシーズ松橋さんのお宅を訪問し、冷蔵庫に作り置きしてあった和風きゅうりソースを発見!
使いまわしできてアレンジが効くという和風きゅうりソースのレシピを教えてもらいました。
分量は紹介されていませんので、画面から推測して記載しています。
スポンサーリンク
家事えもん和風きゅうりソース レシピ
和風きゅうりソースは家事えもんの自宅を訪ねた時、冷蔵庫に入っていた作り置き食材です。
これを一つ作っておくと簡単に料理に生かせるし、アレンジも効くと話していました。
これを使えば使いまわして7分半で4品も完成させられるんだとか!
- 材料
-
きゅうり 1本
青じそ 4枚
塩昆布 20g
水 100cc
白だし 50cc
すりおろし生姜 小さじ1
【作り方】
- きゅうりの皮を半分むき、みじん切りにしてボウルに入れる。
- 青じその枝の部分を持ち、キッチンばさみで縦に切り込みを入れたら次に横に切ってボウルに加える。
青じそは葉の裏側に香り成分がついているので裏側は触らないように♪
- 塩昆布もキッチンばさみでカットしてボウルに加える。
- 水・白だし・すりおろし生姜を加えたら軽く混ぜれば完成!
和風きゅうりソース使いまわしレシピ
ここからは作った和風きゅうりソースを使って7分30秒で作った4品のレシピです。
和風きゅうりソースを使った冷やし中華レシピ
- 材料
-
和風きゅうりソース 50g
ザーサイ 50g
ごま油 2回し
中華麺
【作り方】
- 和風きゅうりソースとざく切りにしたザーサイを1:1くらいの割合でボウルに入れて混ぜる。
- ごま油を回し入れて混ぜ合わせる。
- 茹でた中華麺の上にかけて、トマトやハム、錦糸卵などを添えれば完成!
和風きゅうりソースを使った冷しゃぶゴマダレソースレシピ
- 材料
-
和風きゅうりソース 50g
ピーナッツバター 20g
茹でた豚肉 適量
茹でもやし・ミニトマトなど(付け合せ)
【作り方】
- 和風きゅうりソースとピーナッツバターを混ぜ合わせる。
- 皿に茹でた豚肉を乗せ、茹でもやし・ミニトマトを添える。
- 豚肉に1をかければ完成!
和風きゅうりソースを使ったタルタルソースレシピ
- 材料
-
和風きゅうりソース 100g
きざんだ ゆで卵 1個
マヨネーズ 好みの量
【作り方】
- 全ての材料を混ぜ合わせれば完成!
- あとはお好みのフライなどにかけるだけ♪
和風きゅうりソースを使った冷や奴レシピ
- 材料
-
和風きゅうりソース
豆腐
【作り方】
- 豆腐に和風きゅうりソースを乗せるだけ!
その他、家事えもん かけ算レシピは下記からご覧いただけます。
スポンサーリンク