北斗晶・豚肉の野菜たっぷりフルーティー肉巻きレシピ!あさチャン
5/1、あさチャン 北斗晶のほくほく北斗ゴハンは疲労回復に欠かせない豚の肩ロースを使った豚肉の野菜たっぷりフルーティー肉巻きの作り方が紹介されました。
冷蔵庫に余っているジャムを使って作れるソースっていうのがいいですね!
- 材料
-
豚肩ロース 4~5枚くらい
にんじん 1/6本
たけのこ(茹)1/4本
いんげん 3本
塩コショウ 適量
小麦粉 大さじ1
水 適量
酒 大さじ1
【フルーティーソース】
イチゴジャム 大さじ3(フルーツジャムなら何でもOK!)
しょう油 大さじ3
酢 大さじ1と1/2
砂糖 大さじ1
水 大さじ2
片栗粉 大さじ1/2
【作り方】
- にんじんはピーラーで薄く削る。
- 茹でたたけのこは適当な大きさに切り、いんげんはヘタは切り落とす。
- まな板にラップを敷き、豚肉をパックに入っていたままの状態で取り出し手で平らに伸ばす。
ラップがない場合は、パックにかかっていたラップをそのまま利用!
- 豚肉に塩コショウし、その上に切った野菜を乗せラップごと押さえながら巻く。
- 端まで巻いたら最後の部分に水で溶いた小麦粉を塗って、巻き終える。
小麦粉は糊の代わりになる!
- フライパンに入れ、巻き終えた部分を下にして焼き始め、全体を5分ほど焼く。
- 5分ほど焼いて全体に焼き目が付いたら酒を加えてフタをし蒸し焼きにする。
- ボウルにソースの材料を入れて混ぜ合わせる。
- 肉が焼けたら取り出し、肉汁が残ったフライパンにソースを入れ混ぜながら中火で約3分加熱し、とろみを出す。
- 肉巻きを一口サイズに切って器に盛り付け、フルーティーソースをかければ完成!
スポンサーリンク