あさチャン・北斗めんつゆレシピ!3種のそうめんつゆでバラエティ豊かに♪
7/3、あさチャン 北斗晶のほくほく北斗ごはんは3種のバラエティそうめんつゆの作り方が紹介されました。
和風、中華、イタリアンの3種類もあるから、夏に食べる機会の多い そうめんも飽きずに楽しく食べられますね☆
スポンサーリンク
北斗流 和風つゆレシピ
- 材料(4人分)
-
めんつゆ 500ml
山芋 200g
卵 1個
青ネギ 4本分
七味唐辛子 お好み
【作り方】
- 山芋を適当なサイズに切り、卵、めんつゆと一緒にミキサーにかける。
- 卵と山芋がきちんと混ざったらボウルにうつし、きざんだ青ネギを加えてしっかり混ぜれば完成。
- お好みで七味を加えて食べます。
北斗流 中華つゆレシピ
オイスターソースとラー油が決め手の中華風つゆです。
- 材料(4人分)
-
めんつゆ 500ml
キュウリ 1本
ツナ 1缶
オイスターソース 大さじ3
白ごま 小さじ1
ラー油 適量
【作り方】
- キュウリを千切りにする。
- ボウルにめんつゆを入れ、1と油を切ったツナを加える。
- 白ごまとオイスターソースを加えたらしっかりと混ぜ合わせる。
- 最後にラー油を加えて混ぜれば完成!
小さいお子さんがいるお家ではラー油は食べる時に加えてもOK!
北斗流イタリアンゆつレシピ
- 材料(4人分)
-
めんつゆ 500ml
トマトケチャップ 大さじ8
ベーコン 2枚
ピーマン 1個
トマト 1個
粉チーズ 適量
タバスコ 適量
【作り方】
- ベーコンを千切りにしフライパンで強火で2~3分炒める。
少しカリカリになるくらいが食感が楽しめてオススメ!
- ピーマンは千切り、トマトはごく細かい角切りにする。
- ボウルに1と2を入れ、ケチャップ・めんつゆを加えて混ぜれば完成!
- 食べる時に粉チーズやタバスコをお好みで加えます。
あとがき
毎回北斗晶さんのお料理は参考になりますね~♪
私も頻繁に作ってみていますが(画像とかクチコミはUPせずに食べちゃってますが)、どれも美味しいのが嬉しいですよね。
今回は夏といえば定番のそうめんのアレンジめんつゆでしたが、これは ざるラーメンとかに付けても食べても美味しそう♪
私はそうめんが少し苦手なので、ラーメンにつけて食べてみようかな~。
北斗さんの料理はミキサーを使うものが多いからわざわざミキサーを買った私です(^_^;)
今日の あさチャンのチャン知りで紹介された人気レシピブロガーの みきママの丸めないカニクリームコロッケが簡単なのに美味しそう!と思って思わず載ってるレシピ本を購入しちゃいました。
皆さんは気になりませんでした?
平野レミさんのレシピでも似た感じのレシピがありますが、レシピ本が安かったし、みきママのレシピ美味しいから思わずね
スポンサーリンク