北斗晶長ネギのキッシュレシピ・パリパリ食感が美味しいミニキッシュ!あさチャン
4/24、あさチャンの北斗晶さんの ほくほく北斗ごはんは、北斗流 長ネギのパリパリミニキッシュ風でした。
キッシュはパイ生地の上にベーコンなど具を乗せ味付けした卵を注いでオーブンで焼く料理ですが、今回はパイ生地を春巻きの皮で代用しちゃいます!
余りがちな春巻きの皮を活用できるのがいいですね!!
北斗流 長ネギのパリパリミニキッシュ風 レシピ
- 材料(4人分・8個)
- 春巻きの皮 2枚
長ねぎ 1本
マヨネーズ 大さじ2
卵 3個
牛乳 大さじ3
ラーメンスナック(ベビースターなど) 5g
【作り方】
- 春巻きを4等分(正方形)に切る。
- アルミカップにスプーンでマヨネーズ(分量外)を塗る。
マヨネーズで味付け&皮のひっつき防止!
- アルミカップを一度平らにして春巻きの皮を乗せたら、手のひらで包むようにしながら春巻きと形を元のアルミカップの形に整える。
- 春巻きの皮の表面にスプーンでマヨネーズ(分量外)を塗る。
- 180℃に予熱したオーブンで5分焼く。
- 長ネギを細い輪切りにして白い部分だけマヨネーズでしんなりするまで炒める。
- 卵を溶き牛乳を加えて混ぜ合わせ、ラーメンスナックを加えて混ぜる。
ラーメンスナックで味付け&カリカリ食感!
- 焼きあがった春巻きの皮の入ったアルミカップに7を流し込み緑のネギをいろどりにトッピングする。
- 180℃に予熱したオーブンで約10分焼いてラーメンスナックをトッピングすれば完成!
スポンサーリンク