【アメトークにんにく芸人レシピ】渡部長野がニンニク料理を披露!
1/8、アメトーークは、にんにく芸人ということでニンニクが大好きなメンバーが集合しました。
そこでV6の長野くんとアンジャッシュ渡部さんが簡単に作れるオリジナルにんにく料理のレシピを紹介してくれたので掲載します。分量は紹介されていないので目分量で記載しています。
スポンサーリンク
渡部 ジャガイモのにんにく味噌バター炒め
一品目は渡部さんのジャガイモのにんにく味噌バター炒めです。
- 材料
-
ジャガイモ 5個
すりおろしニンニク 大さじ1と1/2程度
バター 20g程度
味噌 大さじ3程度
刻みパセリ 適量
【作り方】
- ジャガイモを蒸す。
- フライパンを熱してバターを入れ、そこに すりおろしニンニクを入れて炒める。
- ニンニクを軽く炒めたら味噌を加えて炒め合わせる。
- 蒸したジャガイモを皮付きのまま1.5cm幅程度の輪切りにして③に加えて軽く炒めて和える。
- 器に盛り、パセリをふって完成!
長野 ハートチップルまぜゴハン
二品目は長野くんのハートチップルまぜゴハンです。
宮迫さんは卵黄をのせて食べても合うと言っていました。
- 材料
-
ハートチップル(お菓子) 適量
ごはん 適量
ニンニクチップ 少々
醤油 少々
【作り方】
- ハートチップルを砕いてご飯の上にのせる。
- その上から砕いたニンニクチップを軽く振りかける。
- 醤油をちょっと垂らせば完成!
- 混ぜて食べます。
渡部 じゃことにんにくの豆腐
三品目は渡部さんの じゃあことにんにくの豆腐です。
醤油をお好みでかけてもいいそうです。
- 材料
-
刻みニンニク 5片くらい(フライパンいっぱいに入ってました)
じゃこ 大きめの手でひとつかみくらい
ゴマ油 大さじ2くらい
青シソ・ネギ・かつお節 適量
絹豆腐 1丁
【作り方】
- フライパンにゴマ油をひき、刻みニンニクを軽く炒める。
- 香りが出てきたらじゃこを加えて炒め合わせる。
- 器に適度な大きさに切った豆腐をのせ、上に刻んだシソとネギ、かつお節をトッピングする。
- 一番上に②をのせて完成!
長野 チーズバケットガーリックオイルがけ
最後は長野くんのチーズバケットガーリックオイルがけです。
夏菜ちゃんも思わず、「ウマッ!」と叫んじゃってました。
- 材料
-
ニンニク 1/2個
オリーブオイル 250cc
バゲット 適量
マヨネーズ 大さじ1
醤油 小さじ1/2
パルミジャーノチーズ 適量
【作り方】
- マヨネーズと醤油を混ぜて適当な厚さに切ったバゲットに塗る。
- 塗った上にパルミジャーノを振りかけトースターで焼く。
- オリーブオイルを入れた鍋にみじん切りにしたニンニクを加えて熱する。
- 熱したガーリックオイルを②のバゲットの上からかけて完成!
スポンサーリンク
タグ:アメトーーク!