平野レミ140字時短レシピを羽鳥慎一モーニングショーで紹介!茹でない「すい鶏パスタ」は旨い!
7/12、羽鳥慎一モーニングショーで平野レミさんがツイートしている人気の140字レシピの中から夏にピッタリの時短レシピを3品、紹介してくれました。
140字レシピは簡単に作れると評判で見ている人は34万人を超えているんですよ!(その中に私も入ってます^^)
レミさんが販売している「わたしのわだし」という和風だしや新レミパンも私は愛用していて、気づいたらレミさんに貢献しちゃってます。レミさんのレシピは本当に簡単だけど、美味しいのがいいですよね♪
たまに作り方の紹介で失敗があるのが面白くて、そこもいいな~と思います。
スポンサーリンク
ジャングルきのこの丘レシピ
- 材料(4人分)
-
じゃがいも 600g
バター 30g
生クリーム 大さじ2
塩 小さじ1/3
マッシュルーム 30個
ベーコン 2枚
溶けるチーズ 60g
クレソン 適量
黒コショウ 適量
平野レミさん直伝【ジャングルきのこの丘(4人分)】の画像ですw
レシピは次のツイートで! pic.twitter.com/tdCECLVBm0— 羽鳥慎一モーニングショー (@morningshow_tv) 2016年7月12日
ポテト600gはチンしてつぶし、バター30g、生クリーム大2、塩小1/3を混ぜ、ボウルに詰めてから逆さにして耐熱皿に置きこのボウル形のポテトにマッシュルーム30個をさし、ベーコンみじん2枚と溶けるチーズ60gを散らし、ふんわりラップで7~8分チン!クレソンをさして黒胡椒をパラッ♪
— 羽鳥慎一モーニングショー (@morningshow_tv) 2016年7月12日
バカのアホ炒め レシピ
番組で作っていたオリジナルレシピ1品目は、『バカのアホ炒め』。
バカのアホ炒めはテレビでよく紹介されているレシピなので作ったことがある人も多いんじゃないでしょうか。
バカみたいに簡単でアホみたいに美味しいということと、メキシコで牛肉のことを『バカ』といい、ニンニクのことを『アホ』ということにもかかったネーミングなんですよね♪
たった4分半で作れちゃうのが嬉しいところ!
ニンニクをたくさん使い、グリーンリーフや、サラダ菜に巻いて食べるのが夏のスタミナをつけるにはおススメです。
- 材料(2人分)
-
牛しゃぶ肉 200g
ニンニク 3粒
塩・コショウ・オリーブオイル 適量
グリーンリーフ・サラダ菜 適量
平野レミさん直伝【バカのアホ炒め(2人分)】の画像ですw
レシピは次のツイートで! pic.twitter.com/GBozxpn6k8— 羽鳥慎一モーニングショー (@morningshow_tv) 2016年7月12日
「バカのアホ炒め」教えるわ。牛しゃぶしゃぶ肉200gとニンニク3粒を薄切りにして、塩、胡椒、オリーブオイルと一緒に炒めるだけ!グリーンリーフ、サラダ菜で巻いて食べるの!スペイン語でバカは牛、アホはニンニクよ!
— 羽鳥慎一モーニングショー (@morningshow_tv) 2016年7月12日
すい鶏パスタレシピ
番組内で作った2品目は、フライパン1つで作る茹でない“すいとり”パスタ。
茹で汁を捨てることなく旨味をパスタに吸わせて作るから「吸い取り」と「すい鶏」をかけたネーミングですね♪
鶏や出汁、トマト、ズッキーニなどの食材を煮ている間に出てきた旨味たっぷりの茹で汁をパスタに吸わせちゃうのがレミさん流で、ポイントは1.4㎜の細めのパスタを使うこと☆
出てきた灰汁を丁寧にとり、およそ7分間うまみを吸わせ、最後に醤油とバターで味付けし柚子胡椒を添えれば完成しちゃう手軽さで爽やかな柚子胡椒の香りが食欲をそそります。
- 材料
-
鶏もも肉 1/2枚
ズッキーニ 1本
完熟トマト 1個
ニンニク 1片
だしパック 1袋
水 2カップ
1.4mmのパスタ 140g
バター 20g
醤油 大さじ1/2
柚子胡椒 適量
平野レミさん直伝【すい鶏パスタ(2人分)】の画像ですw
レシピは次のツイートで! pic.twitter.com/RCoMH1hGwM— 羽鳥慎一モーニングショー (@morningshow_tv) 2016年7月12日
そぎ切り鶏もも肉1/2枚、半月切りズッキーニ1本、横半分に切った完熟トマト1個、叩きニンニク1片、だしパック1袋、水2Cを火にかけ、沸いたら1.4mmのパスタ140gを入れ7分吸わせる。トマトの皮とだしパックを除き、バター20g、醤油大1/2を混ぜて、柚子胡椒を添えて完成!
— 羽鳥慎一モーニングショー (@morningshow_tv) 2016年7月12日
5秒ヴィシソワーズレシピ
この夏、特にレミさんオススメの一品が、わずか5秒でできる、超時短で作れる5秒ヴィシソワーズ!
一般的なヴィシソワーズのように、ジャガイモを茹でて裏ごしするといった手間がないので、暑い夏でもチャチャッと作れちゃうのが嬉しいですね!
- 材料
-
トマトジュース 1カップ
牛乳 1カップ
塩 小さじ1/4
黒胡椒 適量
バジル 10枚
オリーブ油 適量
平野レミさん直伝【超時短“5秒ヴィシソワーズ”】のレシピです。
トマトジュースと牛乳を1Cずつ混ぜて塩小1/4、黒胡椒適量をふって、最後にバジル10枚をちぎるだけ。おまけに、オリーブ油もタラーッとやっちゃいますか!! pic.twitter.com/ICaGVENjYm— 羽鳥慎一モーニングショー (@morningshow_tv) 2016年7月12日
スポンサーリンク
タグ:羽鳥慎一モーニングショー