ヒルナンデス食パンアレンジレシピ!明太土手パンやちくわドッグ・エッグインクラウドなど!

5/31、ヒルナンデスで和の達人が教える絶品食パンレシピということで冷蔵庫に余りがちな食材で簡単にプロの味にできる食パンのカフェ風大胆アレンジが紹介されました。

教えてくれたのはアスリート系 料理研究家の高橋善郎さんです。八乙女くんのトーストレシピも!
チーズたっぷり ちくわドッグ

スポンサーリンク

とろろ明太子土手パン レシピ

とろろ明太子土手パン
材料(1人前)
食パン(8枚切り) 1枚
長芋 40g
明太子 1/2腹
めんつゆ(2倍濃縮) 小さじ1

【作り方】

  1. パンの耳を切り落としたらパンの幅に合うように耳の長さをカットし、パンの表面にのせて土手を作る。
  2. すりおろした長芋に明太子と麺つゆを加えて よく混ぜる。
  3. 土手の中に流し込む。
  4. 焦げ目がつくまで約4分焼けば完成!

カレー風味エッグインクラウド レシピ

続いては卵1個でふわふわになるアメリカで大人気の新食感食パンということで、アメリカで人気のエッグインクラウド(メレンゲで作った目玉焼き)をアレンジした食パンレシピです。
カレー風味エッグインクラウド

材料(1人前)
食パン(8枚切り) 1枚
卵 1個
カレー粉 少々
塩 少々

【作り方】

  1. 卵白を泡立ててメレンゲにする。
  2. メレンゲを食パンにのせ、中心に卵黄をのせる。
  3. カレー粉と塩を混ぜ合わせてカレー塩を作り、メレンゲ部分にふりかける。
  4. 焦げ目がつくまで約4分焼けば完成!

チーズたっぷり ちくわドッグ レシピ

お弁当にピッタリ!チーズがトロッととろけて絶品のちくわドッグです。
チーズたっぷり ちくわドッグ

材料(1人前)
食パン(8枚切り) 1枚
ちくわ 1本
シソ 2枚
ピザ用チーズ 10g
マヨネーズ 大さじ1と1/2
わさび 小さじ1/2

【作り方】

  1. 食パンの耳を切り落とし、600Wの電子レンジでラップなしで10秒加熱する。
  2. 温かいうちに麺棒で伸ばし、わさびとマヨネーズを混ぜ合わせたものを塗る。
  3. シソ2枚をトッピングする。
  4. ちくわに縦に切り込みを入れチーズを詰めたら、③の上にのせ一緒に巻く。
  5. ロール状にしたらラップでキャンディー包みして成形する。
  6. 成形できたらラップを外して焦げ目が付くまで約4分焼けば完成!

八乙女くんシソ香る梅トースト レシピ

八乙女くんシソ香る梅トースト
材料(1人前)
食パン(8枚切り) 1枚
梅干(大粒) 1個
めんつゆ(2倍濃縮) 小さじ1
ゴマ油 小さじ1
じゃこ 20g
シソ 2枚
刻み海苔 ひとつまみ

【作り方】

  1. 梅干のタネを取って梅肉をボウルに入れたら麺つゆを加えて混ぜる。
  2. さらにゴマ油を加えて混ぜ合わせたら、食パンに塗る。
  3. じゃこをトッピングしたら焦げ目がつくまで約4分焼く。
  4. 焼きあがったら刻んだシソと焼き海苔をトッピングして完成!

スポンサーリンク

 にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ
サブコンテンツ(クリックで展開)

このページの先頭へ