和風あんかけオムライス・洋風デミグラスソースオムライスレシピ-誰だって波乱爆笑
10/19 誰だって波乱爆笑 オムライスレシピ
ゲストのハイヒール・モモコさんが料理が苦手ということで、
テレビや雑誌で活躍中のイケメン料理研究家の寺田真二郎さんが
誰でも簡単に作れる時短オムライスレシピを教えてくれました。
冷蔵庫の余り食材で10分で作れてしまうという超簡単オムライス
ハイヒール・モモコさん親子が和風あんかけオムライス、キューティー鈴木さん親子が
洋風デミグラスソースのオムライス作りに挑戦しました。
どちらも簡単なのにとっても美味しそうでした。
スポンサーリンク
和風あんかけオムライス・作り方
- 材料(1人分)
- ・卵 2個・サラダ油 小さじ2・大葉(細切り) 適量
《和風混ぜごはん》
・温かいごはん 200g・冷凍枝豆(豆を取り出しておく) 適量
・白ごま 大さじ1・刻んだ塩昆布 5g
《梅あんかけソース》
・しめじ 1/2袋・顆粒かつおだしの素 小さじ1
・砂糖 小さじ1/3・紫蘇梅干し(たたいておく)(大) 1/2個
・水 150ml・ポン酢しょうゆ 大さじ1
・水溶き片栗粉(片栗粉と水 各小さじ1と1/2)
作り方
まずはソースを作ります。
- しめじをほぐして小鍋(18㎝)に入れ、水を加え。さらに梅干し・かつおダシ・砂糖・ポン酢を加えます。
- 火にかけて沸騰したら水溶き片栗粉を加え、とろみがついたらソースは完成。
次に和風混ぜご飯を作ります。
この和風混ぜご飯は、おにぎにしても美味しいそうです。
- 温かいご飯に枝豆と白ごま・塩昆布を加える。
- 混ぜ合わせ、お皿に盛りつける。
乗せる卵を作り、オムライスを完成させます。
- フライパン(20cm)にサラダ油を入れたら強火にかけ、溶いた卵を加える。
- 木べらで溶き卵をフライパンの中央に寄せていく。(周りから中心に寄せる感じで中心は触らない)
- 半熟の状態に仕上げたら、ごはんの上にのせる。
- ソースをかけ、細切りの大葉をのせれば、完成!
洋風デミグラスソースオムライスの作り方
- 材料(1人分)
- ・卵 2個・サラダ油 小さじ2・パセリ 適量(みじん切りにしておく)
《チキンライス風ごはん》
・温かいごはん 200g・スライスハム(荒みじん切り) 3枚
・コンソメ(顆粒)小さじ1・ピザソース 大さじ3
《デミグラス風ソース》
・しめじ 1/2袋・ケチャップ 大さじ4・とんかつソース 大さじ2
・コンソメ(顆粒) 小さじ1・水 120ml・バニラアイス 約大さじ2
作り方
まずはデミグラスソースを作ります。
- しめじをほぐして小鍋(18㎝)に入れ、水を加えたらケチャップ・とんかつソース・コンソメ・バニラアイスを加えます。
- 煮詰めればデミグラスソースの完成です。
次にソースを作ります。
- 温かいご飯にスライスハム・コンソメ・ピザソースを加える。
- 混ぜ合わせ、お皿に盛りつければ完成。
乗せる卵を作り、オムライスを完成させます。
- フライパン(20cm)にサラダ油を入れたら強火にかけ、溶いた卵を加える。
- 木べらで溶き卵をフライパンの中央に寄せていく。(周りから中心に寄せる感じで中心は触らない)
- 半熟の状態に仕上げたら、ごはんの上にのせる。
- ソースをかけ、みじん切りしたパセリをのせれば、完成!
スポンサーリンク
タグ:誰だって波乱爆笑