ポップオーバーレシピ・簡単に作れる朝食パンpopover!あさイチ

5/22、NHKあさイチで最近注目を集めつつある食べ物「ポップオーバー」が紹介され、2016/1/6には あさチャンでも紹介されました。
ポップオーバー
ポップオーバーはアメリカでは朝食によく食べるパンのようなもので型から弾けて飛び出すという意味のpopoverにちなんでいます。
そもそもルーツはイギリスのヨークシャープディングでローストビーフの付け合わせとしてよく食べられるそうで、シンプルな味なので何に何にでも合うのが魅力です。

伝統のものなんですが何で、今日本で注目され始めているのかというととスイーツジャーナリストの平岩理緒さんに伺ったところ、日本でも出す店は以前からあったけれど最近はパンケーキなど海外スイーツがずっと流行っていて最新のものが常に求められているからではないか、と話していました。

あさイチでは自宅でも作れるポップオーバーの作り方が紹介されました。

スポンサーリンク

ポップオーバーの作り方

あさイチではアメリカの食文化を伝える大使館のイベントなどで活躍しているシェフの小枝絵麻さんが、ポップオーバーの作り方を教えてくれました。

生地をふっくらとさせるために、牛乳と卵は常温に戻してから使ってください。

材料(6個分)
強力粉 300g
牛乳 300ml
卵 L3個
砂糖 小さじ1/2
塩 小さじ1/2
オリーブオイル 適量

【作り方】

  1. ボウルに卵を溶きほぐし、牛乳を加えてよく混ぜる。
    卵と牛乳をよく混ぜる
  2. 別のボウルに強力粉・砂糖・塩を入れて、お玉で軽く混ぜる。
  3. 粉のボウルに1の液体の7割を注ぎ、ダマにならないように混ぜる。
    粉と液体を混ぜる
  4. なじんだら残りの液体も加え、サラサラになるまで混ぜて生地の完成。
    さらに混ぜる
  5. 15分置いておく。
    ※寝かせることで生地が膨らみやすくなる。
    15分寝かせる
  6. 型にオリーブオイルを塗り、型の半分よりやや多めまで生地を流し入れる。
    ※200cc入る型なら100cc強流し入れる。
    生地を流し入れる
    生地を流し入れる
  7. 220℃で予熱したオーブンの下段に入れ15分焼く。
  8. 15分したら生地が型からはみ出るほどに膨れ上がるので、そうしたら温度を180℃に下げて、さらに15分焼く。
  9. 焼きあがったらオーブンに入れたまま10分待てば完成!
    ※こうすることで生地の水分がしっかり飛び、膨らみを維持できる。
    ポップオーバー完成!

ポップオーバーを色々手作りしてみたいなら、下記の本が参考になります。
失敗知らずで美味しく焼けます♪

あさチャンのポップオーバーレシピ

2016/1/6には、あさチャンでもポップオーバーの作り方を料理研究家の若山曜子さんが紹介してくれました。
高さのある型を使うと上の方に高く膨らみ、高さがないタイプの型を使うと横に広がるように膨らみます。

焼きあがったポップオーバーの空洞に別で作っておいたグラタンを詰めてチーズをのせて焼いていたポップオーバーのグラタンを作っていた主婦の方もいましたね!

材料(3個分)
薄力粉 50g
砂糖 小さじ1/2
塩 小さじ1/4
卵(Mサイズ)1個
牛乳 80cc
バター(溶かしておく) 小さじ1

【作り方】

  1. ボウルに薄力粉、砂糖、塩を入れて泡だて器で混ぜ、ダマがないようにしておく。
  2. 牛乳を人肌程度に温めておき、溶きほぐした卵を加えて混ぜたら①のボウルに混ぜながら数回に分けて加える。
  3. 生地がなめらかになったらバターを加えて全体をしっかり混ぜ合わせる。
  4. ラップをして10分以上生地を休ませる。
  5. 10分以上しっかりと休ませたら、型の半分くらいまで生地を流し込む。
  6. 予熱した220度のオーブンで15分焼く。
  7. 15分焼いたら温度を170度に下げて、さらに20分焼けば完成!

    途中でオーブンを開けるとしぼんでしまうので注意!

スポンサーリンク

 にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ

2 Responses to “ポップオーバーレシピ・簡単に作れる朝食パンpopover!あさイチ”

  1. きょろ より:

    感動しましたっ‼️
    今朝なんとなく観ていた朝イチ。pop overが美味しそうでレシピを…と思っているうちにつくり方の工程へ
    Googleにないかなぁ〜って探していたんです‼️
    今度さっそく作りたいと思います。
    また何かあったら教えて下さい
    有難うございました(^O^)

    • medianow より:

      きょろ さん
      コメントありがとうございます!
      お役にたてて何よりです^^
      また気になる情報があったら掲載していきますので、遊びに来てくださいね♪

☆コメントをどうぞ☆ 

管理人が承認するまでコメントは公開されませんので、ヒミツの質問などは
公開しないでくださいと一言添えてくだされば公開しませんので、ご安心を♪

任意

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

サブコンテンツ(クリックで展開)

このページの先頭へ