落合シェフ流しらたきヘルシーパスタの作り方・アーリオオーリオペペロンチーノ!世界一受けたい授業
1/10、世界一受けたい授業 日本に住む外国人がハマったJAPANフードベスト50の中で健康&ヘルシーで世界で大人気ということで「しらたき」が紹介され、落合シェフが落合シェフ流しらたきヘルシーパスタを作ってくれました。
落合シェフは聞くところによるとイタリア人も結構しらたきが好きらしいんですよと言い、僕もこれを夜の11時半頃に作って食べたけどカロリー少ないから罪悪感がないと言っていました。
落合シェフ流しらたきヘルシーパスタ・レシピ
- 材料
-
ニンニク(輪切り) 1片
赤唐辛子(半分に折る) 1本
オリーブオイル 大さじ2杯
しらたき 200g
しいたけ 60g
えのき 60g
エリンギ 60g
しめじ 50g
マッシュルーム 50g
まいたけ 50g
サラダほうれん草 20g
白すりごま 適量(大さじ1と1/2くらい)
パルミジャーノチーズ 10g
しょうゆ 少々
塩 少々
【トッピング】
白ごま 少々
ネギ 少々
作り方:
- フライパンにオリーブオイル、ニンニク、赤唐辛子を入れ、弱火にかける。
- オリーブオイルが煮立ってきたらニンニクが焦げないようにしながらオイルにしっかりとニンニクの香りを移す。
- 香りが移ったらニンニクと唐辛子を取り出しオイルは完成。
- ここに食べやすい大きさにカットしたきのこ類を加えたら塩入れて炒め、しんなりしてきたらオリーブオイル(分量外)を鍋肌から回し入れ軽く炒め、次に醤油を加えてサッと炒め香りづけする。
- お湯を沸かし多めの塩(3つまみくらい・分量外)を加えたら、しらたきを1分半ほど茹でて火を止め、ザルにあけてしっかりと水気を切る。
- 4のフライパンに茹でたしらたきを加え、ざっと全体を合わせたら、すりごま、パルミジャーノ、ちぎったサラダほうれん草を加えて全体を軽く和える。
- 皿に盛り付け、ごまとネギを適量トッピングすれば完成!
スポンサーリンク
タグ:世界一受けたい授業