【ヒルナンデス】桝谷・秋元クリスマスディナーレシピ!
12/24、ヒルナンデスで桝谷シェフが横山くんと花音ちゃんにローストビーフとガーリックライスの作り方を、秋元シェフが激安チューリップ唐揚げとカプレーゼの作り方を直美ちゃんと水卜アナに紹介し、クリスマスディナー作りに挑戦しました。
どれもとっても簡単なのに見た目豪華でとっても楽しいクリスマスディナーが過ごせそうなメニューでしたね!
スポンサーリンク
ローストビーフレシピ
桝谷シェフが教えてくれたローストビーフは、やわらかいヒレ肉を使うのでオーブンを使わずフライパンで出来ちゃいます。
- 材料(4人分)
-
牛ヒレ肉 800g
塩 小さじ1
塩コショウ 少々
オリーブオイル 大さじ2
【ソース】
フライパンに残った肉汁
赤ワイン(甘口) 1カップ
バター 大さじ4
【作り方】
- 牛ヒレ肉に塩小さじ1と黒コショウ少々をまぶす。
- 10~15分置いて味をなじませる。
- なじませたら、1/4をカットし残しておく。
※残りは別料理に使うのでとっておく。 - 600gの肉を形が崩れないようにタコ糸で縛る。
縛り方は下記動画が参考になります。 - フライパンにオリーブオイル大さじ2をひき、表面を強火で5分ほど焼く。
焼いている最中に肉の表面にオリーブオイル(分量外)を多めにかける。
※ヒレは脂身がないため、オリーブオイルで脂分をプラス。 - 表面全体に焼き色がついたら火を止めてフタをし、余熱で10分蒸し焼きにする。
- 蒸し焼きにしたらアルミホイルに包んで10分寝かせる。
- 肉を焼いたフライパンに残っている肉汁に赤ワインを加える。
- チャッカマンで火をつけてフランベし、火が消えたらバターを入れて煮詰める。
- 寝かせたローストビーフを切ってお皿に盛り、ソースをかけて完成!
手羽元のチューリップ揚げレシピ
100gあたり70円ほどとお安い手羽元を使ってチューリップ唐揚げを作ります。
チューリップって美味しいですよね!私普通の唐揚げよりも大好きです!
- 材料(4人分)
-
手羽元 8本
片栗粉 適量
【もみダレ】
しょうゆ 大さじ4
酒 大さじ4
ニンニク 1かけ
ショウガ 小さじ1
かつお節 2つまみ
【作り方】
- 手羽元の持つ部分に切れ目を入れ、切れ目からお肉を上の方にひっくり返して丸くする。
- もみダレを合わせ、そこにチューリップにした鶏肉を加えたら手で揉みこむ。
- 片栗粉をつけて170℃の油で5~6分揚げる。
シソとはんぺんの激安カプレーゼレシピ
秋元シェフ流のシソとはんぺんの激安カプレーゼの作り方です。
安くて旨味たっぷりのはんぺんを使います。
- 材料
-
はんぺん 適量
トマト 適量
シソ 適量
【シソソース】
シソ 16枚
ニンニク 少々
ツナ 大さじ1
オリーブオイル 50cc
【作り方】
- はんぺんを包丁で半分に切るか、丸い小さい容器で型抜きする。
※丸い容器の方がよりモッツァレラっぽい! - トマトをお尻の部分から横にスライスする。
※横に切る方が潰さず切れる。 - すり鉢に適当な大きさに切ったシソとすりおろしたニンニク、オリーブオイル、ツナを入れてペースト状になるまですり潰してソースを作る。
- 皿の上にシソ⇒トマト⇒はんぺん⇒シソと重ねたものを食べる分だけ作り、ソースを添えて完成!
ヒレ肉入りガーリックライスレシピ
ローストビーフの残りの肉を使った桝谷シェフのヒレ肉入りガーリックライスの作り方。
- 材料
-
ニンニクのみじん切り 2かけ分
オリーブオイル 大さじ2
玉ねぎのみじん切り 1/2個分
バター 大さじ1
ローストビーフの残りの牛ヒレ肉 200g
ご飯 300g
塩コショウ 適量
【作り方】
- ニンニクのみじん切りをオリーブオイルで炒める。
- 香りが出たら玉ねぎのみじん切りを加え、バターで香りづけして透明になるまで炒める。
- 残しておいた200gのヒレ肉をサイコロ状にカットし、加える。
※豚肉などでもOK。 - お肉の色が変わるまで炒めたら、ご飯を加えて炒め合わせ塩・コショウで味付けする。
スポンサーリンク
タグ:ヒルナンデス