犬の早食い防止できる食器が欲しい!優しい人なら解けるクイズ
1/20、優しい人なら解けるクイズで今話題の犬にやさしい食器とはという問題が出題されて、ワンちゃん用の早食い防止食器が紹介されました。
元々犬というのは野生で暮らしていた肉食動物で自分たちで獲物を獲って生活していたため、次にいつ食事にありつけるか分かりません。
そのため、食べられる時に少しでも多く食べたいという一心で早食いをしてしまう習性があります。
その習性は人と一緒に生活するようになってからも消えず残っているため、勢いよく噛まずに食べてしまうことに・・・。
でも早食いはは消化不良を起こしお腹を壊す原因になったり、胃捻転や歯周病の原因にもなりかねないので、飼い主にしてみるとやっぱり心配ですよね!
うちの愛犬もかなりの早食いで、「はい!どうぞ」と言ってから ものの10秒もかからないうちに食べ終えてしまい、食べた後、どこかに詰まらせていることが多々あります。
小さなドッグフードをあげてるんですけどね・・・。ゆっくり食べなさいと言っても聞く耳を持ちません(^_^;)
さらには勢いよく食べる様子を見て、ついついご飯やおやつを余分にあげてしまい、愛犬の肥満につながってしまうなんてこともあるようです。
犬は食いだめをする習性もあるので、あげるとあげた分だけ食べてしまうんですよね。ここはしっかりと飼い主が注意してあげないといけません!
そこで早食いを防止するために作られた食器が活きてくるわけです!
デコボコがあるこの食器を使うことで、ごはんにガッつくことが出来ないので食べづらくなり、少しずつ時間をかけて食べるしかなくなり早食いを防止できるんです。
また、ゆっくり食べるので満腹感を与えてあげたり、咀嚼するので唾液分泌が多くなって消化も助けるのにも一役買ってくれます。
家族の一員である愛犬に一日でも健康で長生きしてもらいたいから、私もこの食器、さっそく買ってみようと思います!!
色々な色やデザイン、サイズがあるので愛犬に合ったものを見つけて使いたいですね♪
スポンサーリンク