ZIPちょっとセレブな日用品!高級全身美容ボディーブラシはフワッフワ感動の柔らかさ!

7/4、ZIPのHATENAVIで、ちょっと高いけど使っています!ちょっとセレブな日用品ということで、街行く人やオフィスにお邪魔して、ちょっと高いけど思い切って買ったらスゴク良かった「ちょっとセレブな日用品」を聞いていました。

前回の第1弾に引き続き、セレブな商品が次々と紹介されたので、自分へのご褒美にちょっと贅沢な日用品を使ってみたい!と考えている人はとっても参考になりそうです☆HERMESのふせんも紹介されていましたが、現在は販売されていないため記載しませんでした。また、アイス用カップホルダーもあまり使う人がいなさそうというか、合うアイスの大きさも限られるので独断と偏見で記載してません(^_^;)

ちなみに前回紹介された商品は下記からご覧いただけます。


ALTY 全身美容ブラシ

8月に結婚式を迎えるカップルにちょっとセレブな日用品を伺ったところ、彼女が購入したのはALTYの全身美容ブラシでお値段は8424円!
ALTYの全身美容ブラシ
彼女が、「いつも300円ぐらいのタワシを使っていたけど結婚式に向けて8000円ぐらいのすごく毛並みがいいブラシを使ってゴシゴシしてます。」というと、彼は「すごく高いなと思って・・・(苦笑)。」と話していました。

確かに8000円もするボディブラシはなかなか買いませんから、セレブな一品ですよね!一般的なボディーブラシは約1000円前後が一般的ですが彼女が使っているの8424円と確かに高いですが、このブラシ、髪の毛よりも細い超極細毛を約48万本も使用しているからフワッフワの触り心地!

このブラシで洗えば手洗いでは届かない毛穴の奥の汚れまで落として、お肌がツルツルになるんです♪

街の皆さんにもこのブラシを使ってもらうと、「めっちゃいい!サラサラ!スゴイ!うさぎ撫でてるみたい♪めっちゃ柔らかい!」などとブラシを触った男女41人中38人が笑顔になってしまうほど感動の使い心地でした。
ALTY 全身美容ブラシロングハンドル

小田原鋳物研究所 砂張風鈴

続いてはお友達が2万円の風鈴を購入したという女性。
女性はその友達が、「今年は猛暑になるから涼を感じたいって自慢してました。」と話していました。

一般的な風鈴は約2000円くらいですが、お友達が購入したのは小田原鋳物研究所の砂張風鈴(さはりふうりん)で、お値段22,680円!
小田原鋳物研究所の砂張風鈴
この風鈴、以前マツコの知らない世界で紹介されていましたね!

小田原鋳物研究所の砂張風鈴の長く澄んだ音色は銅とスズの合金を使って作られていて、熟練の職人さんでも1日1個作るのが限界なので、お値段が高いんだそうです。

暑い夏もこの風鈴の涼しげな音色を聞けば、少しは快適に過ごせるかもしれませんね♪

SUWADA つめ切り

株式会社PE-BANKのオフィスの男性に伺ったちょっとセレブな日用品は、新潟県の刃物メーカーである諏訪田製作所が作っているSUWADAつめきり~CLASSIC~7020円。
SUWADAのつめきり~CLASSIC~
SUWADAつめきり~CLASSIC~は、刃先が爪の形に沿ってカーブしているため、この爪切りを使うと切り口がなめらかになるんです!

使っている男性は、「すごく切りやすいですね。全然違いますね。7000円なんでこれは。」とコメント。

一般的な爪切りなら100円くらいから購入できますが、SUWADAつめ切りは7020円なので確かにセレブな一品です。

街の人たちが普通の爪切りとSUWADAつめ切りで切り比べたところ、SUWADA爪切りは「切り口がザラザラしない、なめらか!角度があるから細かく刻んで切らなくてもいい。やすりいらないかな。」などととっても好評!

SUWADAつめ切りは一つの爪切りを作るのに約3か月もかかるため、お値段がお高くなっていますが一度使うと病み付きになりそうですね!

スポンサーリンク

 にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ

☆コメントをどうぞ☆ 

管理人が承認するまでコメントは公開されませんので、ヒミツの質問などは
公開しないでくださいと一言添えてくだされば公開しませんので、ご安心を♪

任意

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

サブコンテンツ(クリックで展開)

このページの先頭へ