花粉症の時期の床掃除にはレモンユーカリがオススメ!鼻スッキリ&殺菌効果-バイキング
3/17、バイキングで掃除のカリスマが伝授!花粉症を掃除術で解消&楽してキレイ(秘)ワザ!が紹介され、そこで花粉症の時期の床掃除にオススメのアロマオイルとしてレモンユーカリが紹介されました。
カリスマ掃除主婦の佐光さんによると、床をただ水拭きするだけでなく水拭きする時の水にアロマオイルを加えると自然な香りも残るし、オイルのコーティング効果でツヤも出ていいそうです。
今の時期に特におすすめのオイルがレモンユーカリなんだそうです。
スポンサーリンク
レモンユーカリオイルの使い方
レモンユーカリには粘膜の炎症を抑える効果があり呼吸をすごく楽にしてくれるそうですよ!
使い方としては霧吹きの水の中に1~2滴垂らして、それを床に吹きかけながら雑巾やクイックルワイパーのようなもので床掃除すればOK!
お掃除する人も呼吸が楽だし、お部屋に香りが残るので家族も呼吸が楽になるそうです♪
また、ユーカリに含まれる「シネオール」という成分は花粉症で詰まった鼻の通りを良くしてくれる効果のほか、殺菌効果も期待できるんだとか。
佐光さんがスタジオ内にレモンユーカリを入れた水をスプレーしたんですが、TAKAHIROさんは香りを嗅いで「あっ!メチャメチャいい香りする!」と目を丸くし、すみれさんは「あ!いい匂い!スパみたい!」と言っていました。
レモンユーカリには、粘膜の炎症を抑えたり、殺菌する効果のほかにも昆虫を寄せつけない効果も期待できるので、春になって虫が活動し始める時期には虫よけの効果としてもオススメのオイルですね!
マスクに1滴垂らせば花粉症も少しは楽に乗り切れるかもしれませんね^^
スポンサーリンク
タグ:バイキング