【ビビット】カトシゲ・お取り寄せパンベスト5!パンマニア片山さんオススメ
7/29、ビビット カトシゲのお取り寄せハウスでは、今まで食べたパンが1万種類以上だというパン研究家の片山智香子さんがパンマニアが選ぶお取り寄せパンベスト5を紹介してくれました。
カトシゲことNEWSの加藤シゲアキさんの食べた感想や片山さんオススメの食べ方とともにお伝えします。
もくじ
第5位:ペリカン 食パン
50年以上行列のたえない大人気食パンということで紹介されたのは、東京浅草にある創業65年の老舗パン屋ペリカンの食パン(1斤 380円税込)。
【Pelican】東京浅草の老舗のパン屋ペリカン 03-3841-4686 創業1949年
人と争うことが嫌いな店主が他店と競合せずにできる商売はないかと考えた末、それまで作っていた菓子パンをやめ、食パン・ロールパン・バンズの3品のみに厳選。
一心不乱に試作を重ねた独自の製法で作られたパン生地は密度が濃く、うま味がぎっしり詰まった昔ながらの味わい。
一般の方以外にも近くの喫茶店のご主人などがこぞって購入するほどの大人気商品となっています。
カトシゲは、「ずっしりしてる。美味しい。すごくシンプルなようで小麦粉の味が強い。」とコメントしていました。
そして、パンマニア片山さんのオススメの食べ方は、トースト!
カトシゲは、「絶対トーストした方がウマい。」といい、さらに片山さんオススメのオレンジジャムを付けて食べ、感動していました。このローズメイのオレンジスライスジャムは我が家にもあるんですが、本当にすごく美味しいです。甘みの強い国産ネーブルオレンジを皮つきのまま輪切りにしてハチミツで煮込んだジャムなんですが、オレンジの香りが口の中いっぱいに広がって、パンとの相性も抜群です!
第4位:パン工房カワ 生クリームサンド
続いては、1300万個売り上げた絶品生クリームサンドということで、和歌山県にある洋菓子と焼き立てパンの店 パン工房カワの生クリームサンド(1個200円税込)。
パン激戦区の関西で1日1万個以上売り上げ、累計販売数1300万を突破した超ロングセラー商品です。
人気の秘密はパン生地に絶妙にマッチするポーランド産の甘酸っぱいイチゴと洋菓子店ならではの甘すぎない生クリームの組み合わせ。
カトシゲは、「美味しい!生クリームが冷凍とは思えない。」と話していましたが、この生クリームは解凍してもフレッシュさを損なわない独自製法で作られているんです。
このパンは、私もお取り寄せしたことがあるんですが、生クリーム好きならきっと気に入る美味しさだと思います。パンがちょっとコーヒー味なのもGOODですよ♪
第3位:シモンズ しらすカレーパン
3品目は神奈川県藤沢市にあるカレー専門店シモンズの『しらすカレーパン(1個230円税込)』。
カレーパン専門店「湘南カレーパン シモンズ」 [絶品しらすカレーパン]通販サイト
釜揚げした湘南しらすをニンジン・タマネギと隠し味にココナッツを入れたカレーで煮込み、お店の命ともいえる脂を吸い込まない独自製法で作ったパン生地にくるんだ一品です。170℃の油で3回に分けて揚げる衣はサクサクで、中のパン生地はふっくら!
芸能人にもファンが多く、カレーパンをこよなく愛する石坂浩二さんから美味しかったとお礼の手紙が届くほど!
カトシゲは、「外カリッ。サラッとしていてカリッとしている。甘めのカレーですね。カレーとしらすって合うんだな。」とコメント。
パンマニア片山さんによると、お取り寄せした しらすカレーパンは電子レンジで1分20秒チンした後に500Wのオーブンで3分間温めることで焼きたてのような仕上がりになるそうです。
第2位:紀州うめパン
第2位は和歌山県にある手づくりパン ピノキオの紀州うめパン(15個入り3100円税込)。
TOP 店舗一覧 和歌山県 手づくりパンの「ピノキオ」(和歌山うめパンの店) 手づくりパンの「ピノキオ」紀州うめパン
世界遺産の高野山の湧き水を使い、和歌山の特産品である最高ランクの南高梅を生地に練りこみ、具には梅酒に漬け込んだ梅をあんこと一緒に入れた梅づくしのご当地パンです。全て手作業のため、1日に作れる量は最大120個であまりの人気のため電話注文が相次ぎ、店頭に並ぶのは10個ほどなんだそう。
カトシゲは、「すごい梅!あんぱんに申し訳程度の梅というバランスを想像してたけど、まず梅の味がきますね。そこにほんのりあんこの味という感じ。これウマいな。」とコメント。
第1位:ベーカリーペニーレイン ブルーベリーブレッド
栄えある第1位は栃木県にあるベーカリーペニーレインのブルーベリーブレッド(1本600円税込)。
ベーカリー ペニーレイン オンラインショップ
店頭では1日約800本売れ、お取り寄せと合わせると約2800本近く売れる大人気商品です。
厳選したカナダ産のブルーベリーをシロップ漬けにして生地に練りこみ、さらに自家製のブルーベリージャムを何層にも塗って巻いたスイーツのようなパンです。フワフワのパン生地から香るブルーベリーがたまらない一品で、お取り寄せするまでに1か月待ちになることも!
カトシゲのパンが美味しくなるシゲワザ
今回のシゲワザはたったひと手間で乾燥したパンを焼きたての美味しさに変身させる方法です。
乾燥したパンの表面に麦茶を霧吹きしてからトーストするだけ!
麦茶の原料は小麦なので風味がより一層引き立ち美味しく仕上がるそうです。
スポンサーリンク
タグ:白熱ライブ ビビット