地元でメチャ売れのご当地パン!横山くんが選んだのは和歌山カワの生クリームサンド!

3/12、ヒルナンデス 大ヨコヤマ物産展では地元でメチャ売れ!春の全国パンSPということで3つのご当地パンが紹介されました。
関ジャニ横山くんが今一番食べたいと選んだのは、和歌山県にあるパン工房カワの生クリームサンドでした♪
私も一番食べてみたいのはこれだったなぁ^^生クリーム大好きなので☆
パン工房カワ 生クリームサンド

スポンサーリンク

パン工房カワ 生クリームサンド

和歌山県で累計1500万個売れたご当地パンということで紹介されたのが、和歌山県岩出市にあるパン工房カワの生クリームサンド。
パン工房カワ 生クリームサンド
パン生地に濃いめのドリップコーヒーを混ぜ込んで焼き上げることで甘い生クリームと一緒に食べた時のアクセントになるようになっています。

また、二つのパン生地をねじり合わせて焼き上げることで、モチモチ食感を実現しています。

酸味の強いイチゴと砂糖を煮詰めて作ったジャムと手作りの甘さ控えめの生クリームがたっぷりと入った生クリーム好きには堪らない一品です!

お取り寄せ可能です。

私も思わずポチッとしちゃいました!あー!!早く食べたい!!
送料込みで1個200円なら安いですよね^^
パン工房カワで生クリームサンドを買ってみた

デイジイ クロワッサンB.C

埼玉県の1日1500個売れるコンテストでも優勝したケーキパンとして紹介されたのが埼玉県川口市にあるデイジイのクロワッサンB.C。
デイジイ クロワッサンB.C
クロワッサンB.Cはアーモンドケーキをクロワッサンの生地で包んで焼いたパンとケーキのコラボパンになっていて、1996年には農林水産大臣賞を受賞し2011年には第2回日本全国ご当地パン祭りで優勝しています。

アーモンドケーキの生地をクロワッサンの生地で包み、そこにくだいたクッキーとアーモンドをかけたらオーブンで20分焼いて作られています。

外はパリッパリ!中はふんわりでチョコレート味も大人気だそうです。

お取り寄せ可能です。
Daisy-HOME

えいいちさんパン工房キキョーヤ アイスパン

午前中で完売!長野県の老舗が作るひんやりパンとして紹介されたのは、長野県佐久市にある えいいちさんパン工房キキョーヤのアイスパンでした。
えいいちさんパン工房キキョーヤ アイスパン
パン工房キキョーヤは来年100周年を迎えるという地元で愛され続けてきた老舗パン屋さんです。

そんなキキョーヤでいま大人気なのがアイスパンなんです。
以前、シルシルミシルやケンミンSHOWなどでも紹介されていたので知っている方も多いでしょうね。

アイスパンとは特殊な冷凍庫に入れマイナス40℃の冷気で一気に凍らせて作るパンのことで、食べているうちに少しずつ解凍され どんどん食感が変わっていくのが特徴です。

マイナス40℃で急速冷凍しているので一般的なパンを家庭の冷凍庫で冷凍した時のようにカチカチにならず、凍っているのにしっとり食感!

そのまま食べてももちろん美味しいのですが、オススメなのは凍ったままトースターで3分温めるという食べ方。
トースターで温めることで外はアツアツ中はひんやりのクリームが楽しめるそうです。

通信販売は去年6月の時点で12月に再開となっていますが現在はどうなっているか分かりません。注文が殺到し手作りのため製造が追いついていないようなので電話で確かめてみるしかないようです。

パン工房キキョーヤ
℡0267-67-3523
受付時間→月曜から金曜の平日、午前11時~午後3時

スポンサーリンク

 にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ
サブコンテンツ(クリックで展開)

このページの先頭へ