北海道民の私がおすすめの豚丼のタレ-秘密のケンミンSHOW
11/13、秘密のケンミンSHOWで北海道民 熱愛グルメとして帯広の豚丼が紹介されましたね!ご多分に漏れず、私も周りの人も北海道民は本当に豚丼が大好きです。
そんな豚丼ですが、北海道内のスーパーでは本当に色々な種類の豚丼のタレが販売されています。
その中でも私が帯広へ行ったときに購入してそれ以来一番のお気に入りになっているのが、
帯広プロパン株式会社の「長寿源 豚丼のタレ」!
秘密のケンミンSHOWでもスーパーの売り場が映ったときにチラッと映りました。
自宅で炭火で網焼きはなかなか難しいので、フライパンで豚肉を焼くことが多いんですが、
この長寿源のタレを使ってフライパンで豚丼を作ると、まるで炭火で焼いたかのような香ばしさと深いコクが味わえるんです♪
このタレには舞茸で作った醤油が使われていて、その効果なのか本当に旨みが強い。
豚丼のタレというと甘めのものが多い中、これは甘すぎず豚肉の甘さとうまい具合にマッチします。
ロースとバラ肉なら我が家はバラ肉派で、フライパンで軽く豚肉を炒めたらタレを投入し、
よーく絡めて、ご飯の乗せるだけ!
タレはちょっと煮詰める感じにすると、さらに美味しいです。
全国の方々も是非とも美味しい豚丼、食べてくださいね!!
スポンサーリンク
タグ:クチコミ・レビュー, 秘密のケンミンSHOW