ハーゲンダッツの原料にも使われている北海道浜中町の日本一濃厚牛乳!

2/25、どさんこワイドで北海道浜中町のタカナシ 北海道4.0牛乳が紹介されていました。
高級アイスクリームとして有名なハーゲンダッツの原材料に使われているのが、浜中町の牛乳なんです。
浜中町 タカナシ北海道4.0牛乳
日本一と言われる浜中町の濃厚牛乳は、厳格な品質管理の元で生産され、安心安全で美味しいと高級菓子店などでも使われています。

浜中町の牛乳は酪農技術センターで厳格に検査

浜中町は人口のおよそ3倍、2万頭の牛を飼育する酪農の町です。
この浜中町の濃厚牛乳がハーゲンダッツの原料として採用される決め手となったのが厳格な検査体制による品質への信頼です。

各農家で搾乳された牛乳は毎朝ミルクローリーの運転手が浜中町農協が運営する酪農技術センターに持ち込み、成分や雑菌のチェックをし品質向上に役立てられています。

一軒一軒、一頭一頭のデータをセンターが蓄積することで牛乳のトレーサビリティ(流通経路を生産段階から最終消費段階まで追跡が可能な状態)が出来るというのが浜中町の牛乳の特徴です。

今、浜中町の酪農家は品質においても日本一と言われる牛乳を生産しています。
一年を通して乳脂肪分4.0の濃厚牛乳を生産できるのは国内でも浜中町だけ!

その秘密は餌にあります。
牛が喜んで餌を食べている
牛が喜んで食べてくれる粗飼料を作ることが重要で、どさんこワイドに登場した酪農家の方の場合は餌の配分も酪農技術センターに配分をしてもらっているんだそうです。

また、牛乳の成分は週に一度センターからFAXで知らされ、それも安定した品質を生み出すことにつながっています。

私は北海道民ですが、浜中町の牛乳がハーゲンダッツに使われているなんて知りませんでした!日本一濃厚な牛乳が身近なところにあったなんて、盲点です。
是非とも飲んでみたくなりました。

ちなみにラ・ベットラの落合務シェフもデザートを作るのにタカナシ 北海道4.0牛乳を愛用しているんだそうですよ^^

スポンサーリンク

 にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ

☆コメントをどうぞ☆ 

管理人が承認するまでコメントは公開されませんので、ヒミツの質問などは
公開しないでくださいと一言添えてくだされば公開しませんので、ご安心を♪

任意

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

サブコンテンツ(クリックで展開)

このページの先頭へ