アメトーク読書芸人が1万円で購入した本と読書芸人大賞は?
2016/11/10、アメトークで読書芸人の又吉さん、若林さん、光浦さん、カズレーザーさんの4人が1万円もらって好きな本を買うコーナーがありました。そこでそれぞれが購入した本をご紹介します。
また、今年発行された本の中から各々、読んでもらいたい2冊をノミネートし、その中から4人の審議で大賞を決定した「今読んでもらいたい読書芸人大賞2016」もご紹介します。
又吉さんが1万円で購入した本
- 島田雅彦 虚人の星
- 戌井昭人 酔狂市街戦
- 筒井康隆 聖痕
- 中井三好 井上井月研究
光浦さんが1万円で購入した本
- 西加奈子 まく子
- 綾辻行人 深泥丘奇談・続々
- 川上未映子 あこがれ
- 三崎亜記 メビウス・ファクトリー
- 山下澄人 鳥の会議
- 高野秀行 謎のアジア納豆 そして帰ってきた<日本納豆>
若林さんが1万円で買った本
- 雀実 ジニのパズル
- ミシェル・ウエルベック 地図と領土
- 五百田達成 堀田秀吾 特定の人としかうまく付き合えないのは、結局、あなたの心が冷めているからだ
特定の人としかうまく付き合えないのは、結局、あなたの心が冷めているからだ (新潮文庫)posted with カエレバ五百田 達成,堀田 秀吾 新潮社 2016-09-28
- 蕎麦春秋
- 窪美澄 よるのふくらみ
- 長嶋有 安全な妄想
- 日本史人物55人のひみつ
- 池谷裕二 脳はなにげに不公平 パテカトルの万脳薬
カズレーザーさんが1万円で購入した本
- グレイグ・グレンディ ギネス世界記録2017
- スタン・ラウリセンス 贋作王ダリ
贋作王ダリ―シュールでスキャンダラスな天才画家の真実posted with カエレバスタン ラウリセンス アスペクト 2008-09
- トマス・ピンチョン V. 上・下巻
V.〈上〉 (Thomas Pynchon Complete Collection)posted with カエレバトマス ピンチョン 新潮社 2011-03
読書芸人大賞2016
今読んでもらいたい読書芸人大賞2016は結局、ノミネートされた全てという結果でした(^_^;)
【ノミネートされた作品】
- 又吉さん:尾崎世界観 祐介
内容:アーティスト尾崎世界観の心中は・・・。クリープハイプというバンドのボーカルの方の売れないバンドマンのいら立ちや葛藤などを描いている青春小説。 - 又吉さん:西加奈子 まく子
- 光浦さん:木下古栗 グローバライズ
- 光浦さん:天久聖一 挫折を経て、猫は丸くなった。
- 若林さん:平野啓一郎 マチネの終わりに
- 若林さん:文学ムック たべるのがおそいvo.1に掲載されている今村夏子の「あひる」
内容:淡々とした日常に綻びや継ぎ目が出てきて・・・。 - カズレーザーさん:若竹七海 静かな炎天
内容:タフで不運な女探偵・葉村晶の推理が光る。 - カズレーザーさん:平山夢明 ヤギより上、猿より下
スポンサーリンク
タグ:アメトーーク!