モヤさま1/25三村&大竹が体験した若石ローラーの健康効果が気になる!
1/25、モヤモヤさまぁ~ず2の下北沢周辺を裏ぶらり散歩で東京都世田谷区松原にある若石足療を行っている健康と癒しの書斎というお店を訪問して若石ローラーを体験しました。
このお店の店主・デビット ゾペティさんは10年くらい前に旅先のあ台湾で若石健康法という足もみにハマって資格を取り、昨年、東松原にお店をオープンしたんだそう。
スポンサーリンク
若石健康法とは
若石健康法とは台湾で発祥し、世界50ヵ国の国と地域で普及している健康法で、足に64か所あるゾーンを揉んで血行や新陳代謝を改善して人間が本来持っている自然治癒力をアップさせ病気になりにくい身体を作るという健康法のこと。
足裏だけでなく、ふくらはぎまで丁寧に揉みほぐすそうですよ!
さまぁ~ずが体験した若石ローラー
三村さんはゾペティさんに足揉みをしてもらったのですが、本来 若石健康法は毎日のセルフケアが重要なんだそうです。
そこで紹介されたのがイチロー選手も使っているという若石(じゃくせき)ローラーというマッサージ器。
これを使うと簡単に毎日自分で若石健康法を実践出来てしまうんだそうで、健康だったら痛くないそうです。
イチロー選手も愛用しているなんて、なんだかすごく良さげな健康器具ですね~!!
この器具は足の裏はもちろん、ふくらはぎなど膝裏なども揉むことが出来て、そこらの家電量販店のマッサージチェアの足もみ機能とは全然違ってローラーについている小さな突起が強力に足裏にある反射区を的確に刺激できるし、なんとセルライトが消えて10キロも痩せたという人もいるんだとか。
若石ローラーに軽く足を乗せた大竹さんは「痛って!シャー!」と顔を歪め、再び乗せては「シャーーーー!!痛って!乗せたくない」と言っていました。
そして三村さんも「(大竹さんは)痛みに敏感すぎるんだよ。」と言って、自分も足を乗せてみるとやはり「シャーーーー!!」と言ってすぐに足を下ろしていました。
こんなに痛いということは体のどこかに悪いところがあるという証拠ですね。
以前、アメトークで石の上を歩くようなシートの上を米倉涼子さんが歩いた時、周りの人がみんな痛がっていたのに米倉さんだけは美容に気を使っているだけあって痛がっていませんでしたから、やっぱり日ごろ不摂生な人は足裏の体の悪い症状が出てしまうんでしょうね。
足裏健康法ってよく雑誌などでも特集されたりしているけど、自分で揉むのって疲れるし続かないんですよね。
でもこの若石ローラーなら足のむくみや冷え性などにも効果があるみたいだし、ひいては自然治癒力もアップするようなので とっても良さそうですね。
クチコミでも買って満足したという人が多いので、お金に余裕さえあれば欲しいです!!
三村さんも店を出た後「あれでも欲しくなるね。痛くなくなる時が来るのかと思うと」というと大竹さんも同意していました。
やっぱり若石ローラー、良さげかも!!
さまぁ~ずが体験した若石健康法のお店
ゾペティさんは穏やかそうでリラックスして足裏マッサージをしてもらえそうですよね!
お近くの方は一度体験してみては?
店名:健康と癒しの書斎
住所:東京都世田谷区松原5-2-4 岡部ビル1階
電話:03-3321-3872
若石足療 健康と癒しの書斎 -The Health and Relaxation Studio-
東京都世田谷区松原 …
モヤさまで行ったお店
スポンサーリンク
タグ:モヤモヤさまぁ~ず2