秋田のぎばさは腸内環境を整え免疫力UP!万病予防に効果あり!ネバネバうまい!サタデープラス
7/4、サタデープラスでスーパードクターが注目の食材として秋田県の「ぎばさ」が紹介されました。
秋田のぎばさ、実は我が家でも常備していて、以前何かで便秘解消やお肌にもいいと紹介されていたの大量にまとめ買いして冷凍保存しています。
しょうゆを混ぜて食べると本当にネバネバでご飯に乗せれば最高に美味い!
サタデープラスでは卵かけごはんに ぎばさをプラスすると一番美味しいと言っていたので、それもやってみようと思っています。
スポンサーリンク
ぎばさは腸内環境を整え万病予防に効果あり!
サタデープラスでは北海道大学水産学部の宮下和夫教授のもとを訪れ、ぎばさの健康効果について話を伺いました。
宮下教授によると、ぎばさのネバネバ成分はフコイダンという水溶性食物繊維で、水溶性の食物繊維は腸の中で善玉菌のエサとなり、腸内環境を整える働きをします。
腸内環境を整えることで免疫力がアップし、様々な病気への抵抗力が上がったり便通や美肌にも効果を発揮してくれるというわけです。
最近では水溶性食物繊維は糖尿病の血糖値の改善にも効果があるという研究結果が出ているので、水溶性食物繊維は積極的に摂取したい成分ですね!
フコイダンというと昆布や海藻類にはだいたい含まれているから別の海藻でもいいんじゃないかと思ってしまいますが、ぎばさにはメカブやモズクの約3倍の水溶性食物繊維が含まれているので少ない量でも効果が高いんですね。
秋田県のぎばさの食べ方
地元では、ぎばさにポン酢をかけて混ぜて食べるのがポピュラー。
でもイチオシなのが、アツアツご飯にポン酢で混ぜたぎばさを乗せ、卵を乗せた卵かけごはん!
これはサタデープラスのスタジオでも試食していましたが、美味しい!納豆みたい!などと好評価でした。
私もやってみましたが、確かに美味♪
他には卵焼きの生地に加えたり、うどんのトッピングにしたり、お味噌汁に入れたりと、とにかくプラスするだけで食べられるのも「ぎばさ」のいいところですよね!
美味しくてしかも身体にいい ぎばさ!日頃から食べている私もオススメします^^
今回、番組に登場したのは小林水産さんで、小林水産のぎばさはお取り寄せ可能です。
スポンサーリンク
タグ:サタデープラス