生麩ダイエットで20キロ痩せた!?イタリアで生麩がSEITANという名で人気に!

6/22、世にも不思議なランキング なんで?なんで?なんで?というタカトシの番組でイタリアで人気のダイエット・健康食品としてSEITANが紹介されました。

イタリアで人気のダイエット・健康食のランキングとしては2位 穀物(キヌア)、3位 豆乳、4位 穀物(豆)、5位 穀物(麦)となっていますが、これらを抜いて一番人気なのがSEITANなんです。

SEITANって何ぞや!って思っちゃいますが、実はこのSEITANっていうのは日本の伝統食材である生麩!
生麩
この生麩を使ったダイエットで20キロも痩せた女性もいるというから驚きですよね~!!

スポンサーリンク

イタリアでの生麩の食べ方

イタリアでは生麩をどのように食べているのかと言えば、一般家庭ではズッキーニなどの野菜と炒めたり、フライにして食べたり、ムニエルにしても食べているそうでレストランでもカルパッチョやカツレツなどのメニューになって出されています。!

ここで普段からSEITANを食べているというご家庭でSEITAN料理を見せてもらうことに。

イタリアで使っているのは日本でお吸い物なんかに入れる生麩とはちょっと違って、日本でもダイエットによく使われるグルテンミートのことですね。
日本でも肉の代わりにグルテンミートを使ってダイエットしている人、結構多いんじゃないでしょうか。

実際、イタリアでもSEITANを肉の代用品として活用しているんですよね。

SEITANと夏野菜の炒め物

SEITANと夏野菜の炒め物
材料
SEITAN
パプリカ
ズッキーニ
小麦粉
塩コショウ

【作り方】

  1. SEITANを薄く切り、小麦粉をまぶす。
    SEITANと夏野菜の炒め物
    SEITANと夏野菜の炒め物
  2. 千切りにしたパプリカやズッキーニをフライパンで炒める。
    千切りにしたパプリカやズッキーニをフライパンで炒める
  3. 野菜に火が通ってきたら1のSEITANを加え、約10分しっかり炒め、塩コショウで味を調えたら完成。
    野菜に火が通ってきたらSEITANを加え炒める

SEITANのニョッキ

訪問したご家庭では粉末状のSEITANを使ってニョッキも作っていました。
SEITANのニョッキ
一般的にはジャガイモで作るニョッキをグルテンで作るというのは珍しいですね!

弾力のある食感になりそうで、美味しそう♪

材料
SEITANの粉

ナツメグ

バジルソース

【作り方】

  1. 水にSEITANの粉を入れ、ナツメグ・塩などを加えてよく混ぜる。
  2. 混ぜて弾力が出てきたら棒状にして一口サイズに切り、お湯で約10分茹でる。
    SEITANのニョッキ
    SEITANのニョッキ
  3. 皿に盛り付けてバジルソースを絡めれば完成!

なぜイタリアでSEITANが広まったのか

イタリアのフィレンツェではもともと様々な肉を食べる習慣があり肉食文化が盛んなんですが、近年の健康志向ブームを受けて肉の代わりに小麦から抽出したグルテンを主原料とした高たんぱく・低脂肪の健康食材として注目されたのがSEITAN(生麩)だったんです。

このSEITANというネーミングは諸説ありますが、正蛋(セイタン)=正しい蛋白質という意味だそうです。

生麩をSEITANと名付けたのは日本人の食文化研究家 桜沢 如一(1893~1966)さんで穀物や野菜などを中心とする食を提唱し、1960年代に食事療法とともに世界中でSEITANの普及活動を行ったんだそう。

そして現在、イタリアのみならずアメリカやヨーロッパでもSEITANは大流行していて、健康食として沢山の本や雑誌に掲載されるまでになっています。

SEITANのダイエット効果

SEITAN人気の一番の理由はそのダイエット効果!
生麩は低脂肪・低糖質・低コレステロールの3拍子揃っていて、ダイエットの時に不足しがちなタンパク質も十分に摂取できるため健康的にカロリーコントロールが出来る理想的な食材です♪

エミリさんという女性はSEITANダイエットを初めて半年で20キロ以上もの減量に成功し、まるで別人と言ってもいいくらいキレイになりました。
エミリさんはお肉をやめてSEITANを使った料理を食べることでダイエットに成功したといいます。

一体エミリさんはどんなSEITAN料理を食べて痩せたんでしょうか。

エミリさんのダイエットSEITAN料理

エミリさんはSEITANを使ってピザやプリンを作っていましたが、詳しい作り方は紹介されていません。

クックパッドにも様々なSEITANレシピ(グルテンミートレシピ)があるので、参考にすると良さそうですね^^
グルテンミートのレシピ 41品 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが208万品

SEITAN生地のダイエットピザ

普通のピザ生地よりしっかりしているそうで食べごたえがありそう!
脂質もコレステロールも低いのが嬉しいですね。
SEITAN生地のダイエットピザ
他にはSEITANの粉でプリンも作っていました。
SEITAN粉でプリン

材料
SEITAN
ヨーグルト
牛乳
メレンゲ
トマトソース
野菜
チーズ

【作り方】

  1. SEITANをちぎってミキサーに入れ、ヨーグルトと牛乳を加えて混ぜる。
  2. 水分をよく切って、メレンゲを加えてまんべんなく混ぜる。
  3. オーブンで5分ほど焼いてトマトソースを塗り、角切りにしたSEITANや人参、ミニトマト、チーズを乗せ再びオーブンで加熱すれば完成。

とにかくお肉の代わりに使えば何にでも使えそうだし、粉を使えばレシピはそれこそ無限に広がりそうですよね~★
これから体のラインが出やすい洋服を着やすい季節だから健康的にダイエット出来るSEITAN、良さそうですね!!

スポンサーリンク

 にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ

☆コメントをどうぞ☆ 

管理人が承認するまでコメントは公開されませんので、ヒミツの質問などは
公開しないでくださいと一言添えてくだされば公開しませんので、ご安心を♪

任意

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

サブコンテンツ(クリックで展開)

このページの先頭へ