小顔になる骨盤歪み改善体操のやり方!足を組むと顔がデカく!林修初耳学

5/15、林先生が驚く初耳学で「足を組んで座ると顔がデカくなる」という初耳学を榮倉奈々さんが披露してくれましたね!

足を組んで座ると顔がデカくなる理由は骨盤の歪みに関係していて、足を組むことで骨盤が歪んでしまうと、その歪みが広がって背骨や首の骨まで歪んでしまい、首が歪むと血液やリンパの流れが悪くなます。

その結果、老廃物が溜まって顔がむくみ、デカくなるというワケです。しかも、ストレッチやマッサージをいくらしても、足を組む癖を治さない限り、すぐにむくみ顔に戻ってしまうんです。

今回は骨盤のゆがみを意識していない女性でも小顔になり、ウエストもマイナス4cmという結果をもたらした『骨盤のゆがみを簡単に改善する体操』が紹介されたので、そのやり方をご紹介します。
足を組む

骨盤の歪み改善体操のやり方

この体操を教えてくれたアスカ鍼灸治療院院長の福辻さんによると、この体操で体の中心を真っ直ぐ上にすることで骨盤のゆがみを元に戻すことが出来、1日1回行うだけで効果を期待できるそうです。

  1. 真っ直ぐに立った状態で足の親指同士をくっつける。
    真っ直ぐに立った状態で足の親指同士をくっつける
  2. 体の正面で小指を合わせる。
    体の正面で小指を合わせる。
  3. ひじを曲げずに頭の上へ伸ばして30秒間キープする。
    ひじを曲げずに頭の上へ伸ばして30秒間キープする。
  4. 30秒たったら、ゆっくりと両手を下ろして終了です。

骨盤のゆがみチェック法

あなたの骨盤が歪んでいないかチェックしてみましょう!

  1. お尻を床について足を伸ばして座り、かかと同士をつける。
  2. 足先の開きをV字にする。
    ※これが骨盤が正常な位置にある状態です。
    足先の開きをV字にする
  3. V字の状態のまま、足の力を緩める。
  4. 緩めた時、右足が傾いた人は骨盤が右に歪んでいて、左足が傾いた人は左に歪んでいます。

私の場合は、足の力を抜いたら右足が傾いてしまったので、林先生同様に骨盤が右に歪んでしまっているようです。とほほ・・・。
骨盤が右に歪んでる

スポンサーリンク

 にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ

☆コメントをどうぞ☆ 

管理人が承認するまでコメントは公開されませんので、ヒミツの質問などは
公開しないでくださいと一言添えてくだされば公開しませんので、ご安心を♪

任意

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

サブコンテンツ(クリックで展開)

このページの先頭へ