チアシードダイエットのやり方・1日の摂取量は?斉藤こずえが1週間でマイナス4キロ減量に成功!

10/27、ウワサの食卓で1週間楽ちんダイエットを検証するスペシャルがあり、その中で斉藤こずえさんが1週間のチアシードダイエットに挑戦し、見事マイナス4.1キロを達成しました。

私も美容にいいというので下図のチアシードを購入して自宅にあるのですが、少し飲んでやめてしまっていたので、ダイエット目的でまた飲み始めようかなと思っています。なので、自分のためにもチアシードダイエットのやり方をまとめておきます^^
ホワイトチアシード

スポンサーリンク

チアシードのやせ効果とは?

チアシードは、南米で栽培されるシソ科の植物の種でミラクルシードと呼ばれるほど栄養素を沢山含んだスーパーフードで、女性の敵である便秘解消にも効果があります。

ちなみに黒っぽい通常のチアシードと白っぽいホワイトチアシードというものがあるんですが、私が購入するときに調べたところ、ホワイトチアシードの方が有効成分量が多いのでホワイトチアシードの方がオススメです。

チアシードのやせ効果 チアシードには良質な油で体脂肪を落ちやすくしてくれるオメガ3脂肪酸が豊富に含まれていて、その量は含有量が多いといわれるサーモンの約12倍にもなります。

【オメガ3脂肪酸の効果】

  1. 中性脂肪を下げる
  2. 代謝促進
  3. 高血圧予防
  4. 動脈硬化予防など

ダイエット前の斉藤こずえさんの体重と体の状態

ダイエット前の斉藤こずえさんは、身長147cm、体重82.0kg、体脂肪49.6kg、ウエスト105cmでメタボリックシンドローム、高血症、高中性脂肪血症(血液中の脂肪量が多くドロドロ血でつまりやすい。中性脂肪値169mg/dl。正常値は40~130mg/dl)、糖尿病予備軍(糖尿病に関わるヘモグロビンA1Cという値が正常値5.1%なのに対し6.2%。6.5%を超えると糖尿病。)という状態で、このままいくと糖尿病・心筋梗塞などになる危険性がある状態でした。

精密検査を受け、自分の体が危機的状態にあると気づいた斉藤さんは、今回番組で勧められたチアシードでダイエットに取り組むことに。

チアシードダイエットのやり方

今回、斉藤こずえさんがチャレンジしたチアシードダイエットは、「やせる!老けない!チアシードレシピ」という本を参考に体験した一般の人も2週間で-2.5kgの減量、-4.1kgの減量に成功するなど、その効果は実証されつつあり、スーパーフードに詳しい高輪皮膚科・形成外科の氷見和巳副院長も「チアシードは栄養がとても豊富なので健康的に痩せられると思います。」と話していました。

今回は、氷見先生が監修し、成人女性の1日に必要な最低カロリー量1200Kcalは摂取するようにしながら1週間チアシードダイエット生活を行いました。

1日に摂取すべきチアシードの量は大さじ1(約15gで食物繊維量3.4g・レタス1個分の食物繊維量に匹敵)で、朝食にヨーグルトと一緒に半量の7.5gを摂り、残り半量は昼食か夕食に摂ればOK!

1日に15g以上摂取すると食物繊維の効果が出すぎて、お腹が緩くなってしまったり、さらに摂ると腸の水分を吸収して便秘がひどくなることもあるので、摂りすぎには注意しましょう!!また、チアシードダイエットをしている時は十分な水分を一緒に摂ることも大切です。

さらにチアシードは水に浸して冷蔵庫で12時間以上置き、十分に戻してから使いましょう!水で戻さないで使うとお腹の中で発芽毒(チアシードは種なので発芽しようとして毒が発生)というものが発生し、逆に体に害になることもあるそうです。

チアシードドレッシングの作り方

チアシードは種なので、有効成分を上手に無駄なく摂取するには、すり潰して摂取するのが一番オススメ!

そこで最適なのがドレッシングです。

ドレッシングにするとチアシードのオメガ3脂肪酸の油が野菜に含まれるβカロテンやビタミンE・Kなど脂溶性の栄養素の体への吸収率を高めてくれます。

チアシードドレッシングは、普段使っているドレッシング大さじ1に対し、すり潰したチアシード小さじ1で作れます。

あとはお好みの茹で野菜などにかけるだけでOK♪

斉藤さんのダイエット中の朝食

斉藤さんの1日目の朝食は、ヨーグルトにチアシード(7.5g)を混ぜ、角切りきゅうりと角切りトマト、スライスハムを1cm四方に切ったものを少量トッピングしたもので251Kcal。
チアシードヨーグルト
ヨーグルトはチアシードにベストマッチな食材で、ヨーグルトの乳酸菌とチアシードの食物繊維の相乗効果で整腸作用抜群!
特に栄養の吸収が良いといわれる朝食に食べるのがオススメです。

斉藤さんのダイエット中の昼食

続いて昼食はチアシード(7.5g)、卵、鮭、レタスを使ったチアシードチャーハン(582Kcal)。
作り方は普通にチャーハンを作り、仕上げにチアシードをふりかけるだけです。
チアシードチャーハン

斉藤さんのダイエット中の夕食

1日目は朝食と昼食にチアシードを1日に必要な量である15gを摂取したので、夕食はチアシードなしの鶏きのこ炒め(370Kcal)。
鶏きのこ炒め
うーん、この3食のメニューだとチアシードを摂らなくても普通に痩せそうですよね(^_^;)
かなり食べている量が少ない・・・。

2日目の朝に早くも変化が!

斉藤さんは朝起きてお腹がグルグルいっているのでトイレに行ってみると、長年の悩みである便秘が解消し朝から3回も快便があったそう。下していたわけでなく快便というのがポイントですよね!

斉藤さん2日目以降の食事

2日目の食事内容は、朝食は1日目と同じくチアシードヨーグルト。昼食は紹介されず、夕食は春雨とエビの中華炒め(588Kcal・チアシードは7.5gを仕上げにふりかけた)。
春雨とエビの中華炒め
3日目の食事内容は、朝食はヨーグルトに水で戻したチアシードとアーモンド・バナナをトッピングしたチアシードバナナヨーグルト(209Kcal・チアシード7.5g)。チアシードは水で戻すと10倍に膨らみ満腹感を得られやすくなります。昼食、夕食は紹介されず。
チアシードバナナヨーグルト
4日目の朝食・夕食は紹介されず、昼食は銀座にあるGINZA ローライフカフェで皮に砕いたチアシード(15g)が使われたグリーンロールというもの(360~400Kcal)。
グリーンロール
5日目は一切紹介されず、6日目の朝食は成城石井のチアシードざくろMIXというドリンク。最近はスーパーなどでチアシードそのものだけでなくチアシード入りのジャムやドリンクも売られているんですよね。これを活用すればラクにチアシードダイエットを行えそう。昼食・夕食は紹介されず。

斉藤さん7日目の朝食はアンジェリカおすすめマンゴーチアシードレシピ

いよいよ最終日7日目の朝食は、道端アンジェリカさんオススメのチアシードの食べ方を実践!
ヨーグルトの上に凍らせたマンゴーをのせ、その上にチアシードをふりかけたもの(175Kcal・チアシード7.5g)。
20~30分置いてマンゴーが溶けるころにはチアシードも膨らみ、その膨らんだチアシードがマンゴーに絡まって美味しいんだそう。
マンゴーチアシードヨーグルト
マンゴーにはビタミンA・C・Eも含まれていて、アンチエイジング効果も期待できます。

そして夕食は、パン粉の代わりにチアシードをつなぎに使い糖質をカットしたチアシードハンバーグ(376Kcal・チアシード7.5g)。
チアシードハンバーグ

1週間を終えた斉藤こずえさんのダイエット結果

斉藤こずえさんはダイエット前、輪郭周りに吹き出物が出来やすかったんですが、1週間のチアシードダイエットを行う中で、その吹き出物が完全に消えたわけではないけれど少なくなったそうです。

これは今まで便秘で腸内環境が悪かったのがチアシードダイエットで快便になった結果だといえます。

そして、気になる体重ですが、1週間前は82kgだったのが77.9kgと4.1kgの減量に成功!
体脂肪も49.6%から47.8%に減り、ウエストも105cmから98cmに、さらには首回りも44cmから37cmと7cm減!

そしてそして健康面でいうと、中性脂肪値が169mg/dlから109mg/dlと3割以上減少し正常値範囲内になりました。

ただ、糖尿病にかかわる数値であるヘモグロビンA1Cの値はダイエット後も6.2%と変化なしでしたが、この値は急激に下がるものではないのでせめて1か月単位今の生活を続ければ正常という状態に必ずなると内科医の先生は話していました。

内蔵脂肪に関してはその面積がダイエット前はメタボ基準の2倍以上の222.2㎠でしたが、ダイエット後は183.8㎠と2割減少していました。

この生活を続ければ、必ず普通体型になり健康にもなるのでこれからも続けてくださいと先生は話していましたが、食事量がかなり少ないので、これをこのまま真似して続けるのには結構根性がいるかな~と私なんかは思ってしまいました。(こんなことを言っているからいつまでたっても痩せられないんだよなぁ・・・(^_^;))

本気でダイエットしたい!と思っている人は、試してみる価値はあるかも!?

チアシードに関する情報なら、こちらの記事もオススメです。

スポンサーリンク

 にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ

One Response to “チアシードダイエットのやり方・1日の摂取量は?斉藤こずえが1週間でマイナス4キロ減量に成功!”

  1. 初めまして(●´ω`●)
    チアシードダイエット、すごく興味があったのでやり方をまとめて下さっててすごく参考になりました♪
    ありがとうございました!
    チアシードのお陰でお通じも良くなったんですね!!
    確かに食べる量自体も少ないので、100%真似するのはとっても根性がいりそうですが(笑)
    少しでも根性だして、チアシードダイエットやってみようと思います!
    ありがとうございました~(。・_・。)

☆コメントをどうぞ☆ 

管理人が承認するまでコメントは公開されませんので、ヒミツの質問などは
公開しないでくださいと一言添えてくだされば公開しませんので、ご安心を♪

任意

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

サブコンテンツ(クリックで展開)

このページの先頭へ