塩洗髪で女の加齢臭を解消!塩洗髪のやり方は?3日に一度で効果あり♪あさイチ

6/16、NHKあさイチで塩洗髪のやり方が紹介されました。

蒸し暑い日が続いていて汗をかいてしまうこの季節に気になるのが自分のニオイ・・・。
そんな気になる自分のニオイですが、耳の裏や首筋なんかなら制汗シートなどでこまめに拭けば問題ありませんが、頭となるとそうはいきませんよね。

というわけで、3日に一度行えばいいという塩洗髪で女の加齢臭を解消しようというお話です。
塩洗髪

スポンサーリンク

女性の加齢臭の原因

化粧品会社が加齢臭に対して本格的に調査したところ、実に女性の64%が自分のにおいを不安に思っていることが明らかになりました。

不安
この加齢臭の原因の1つとされているのがノネナールという皮膚にある過酸化脂質と脂肪酸が反応してできる物質です。

このノネナールが40歳を過ぎるとどんどん増えるため加齢臭を発するようになってしまうというんですが、一体なぜなんでしょうか。


においの専門家である医学博士の五味常明さんに話を伺ったところ、更年期の前までは女性ホルモンが、過酸化脂質と脂肪酸の反応をブロックしてくれてノネナールが作られにくい状態ですが、更年期に入ると女性ホルモンが減少し その結果、ノネナールが増えて加齢臭が強くなってしまうとのこと。

さらに更年期には、もう1つ気をつけなければならないニオイの原因があるんです。
それが突然、顔や胸元が熱くなり大量の汗が吹き出すホットフラッシュ
更年期障害の症状の一つですよね~。
このホットフラッシュときの汗が、ニオイの原因になってしまうんだそうです。
ホットフラッシュでかく汗はアンモニアなどを含む濃度の濃い汗で、この汗と加齢臭が混じるとさらに強いニオイになってしまうんです。

特に気をつけたいのは40代後半だというので40代になったらホント身体のニオイには気を付けなくちゃいけませんね!!

特にどこが臭いやすいかですが、頭、耳の裏から首筋にかけて、そして胸元や脇こういったところにはニオイの元となる皮脂腺が多くあるところなので気を付けましょう。

もちろん男性でも加齢臭自体には同じことが言えるので男性も気を付けましょう。

頭のニオイを塩洗髪で解消

加齢臭が頭、耳の裏から首筋、胸元や脇から発生するということは分かったと思います。
そして耳の裏や首筋なんかは制汗剤や、汗拭きシートで ある程度拭いたりして抑えることができますよね。

でも、頭が臭うと言われてもなかなかどうやって解消したらいいか分かりませんよね。
デオドラント製品は頭にはちょっと使いづらいですし。

でも答えは簡単!洗えばいいんです!

でも、ただ洗うだけじゃダメで、洗う時に使ってほしいのが魔法の粉「塩」です!!

ここからは五味先生がオススメする塩を使った塩洗髪について見ていきます。

塩洗髪のやり方

五味先生は塩で加齢臭を防げるといいますが、一体塩でどうシャンプーすればいいんでしょうか。これは気になりますね♪

用意するもの
洗面器
塩 大さじ1程度

【塩洗髪のやり方】

  1. 洗面器にお湯をたっぷり溜め、大さじ1杯ほどの塩を溶かす。
  2. 塩を溶かしたお湯で髪の毛をよくゆすぎ、地肌を優しくマッサージする。

    塩水にはノネナールが付着した垢や汚れを取り除く作用があるためニオイを防げます!

  3. 最後は洗い流すだけです。

どうでしょうか?簡単ですよね!

五味先生によると塩洗髪は最初はべたつきを感じるそうですが、頭皮の状態が良くなるとベタつきも軽減されニオイも少なくなるそうです。

通常のシャンプーのように頭をゴシゴシ過度に洗うと皮脂を取り除きすぎてしまうため身体は逆に不足した分を補おうとして過剰な皮脂が分泌されてニオイが強くなる原因になってしまうといいます。

なのでシャンプーシャンプー塩洗髪という感じに3日に一度のペースで塩洗髪を挟んで、皮脂を取りすぎないようにすれば過剰な皮脂分泌を抑えてニオイの軽減ができるということです。

以前、あさイチの放送で重曹をシャンプーに加えて使うと頭のニオイを軽減できるという情報がありましたが、五味先生によると重曹というのはアルカリ性で、ふだん頭皮というのは弱酸性に保たれているために重曹を日常的に頻繁に使っていくと肌自体がアルカリ性に傾いてしまって荒れてしまう可能性があるんだそうです。なのでニオイが、ちょっときついなあという時に一時的に重曹を使うというのがいいそうです。(重曹洗髪の場合は洗面器にお湯・重曹大さじ1程度・シャンプー少量です)

日常的に使うには中性である塩を使って洗うことで肌も健康に保たれるそうですが、塩だけだと皮脂を取らな過ぎるという面もあるので3日に一度が皮脂を取らずに汚れを落とすというのには丁度いいそうです。

うちの妹は加齢臭の年齢ではありませんが、昔から頭のニオイを気にするタイプなので塩洗髪、是非とも教えてあげようと思います^^

スポンサーリンク

 にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ
サブコンテンツ(クリックで展開)

このページの先頭へ